まずはストーリー☆
ボルチモアの貧しい家庭で育った不良少年タイラー(チャニング・テイタム)は、ある事件をきっかけに有名な芸術学校で奉仕活動をすることに。
ストリートダンスが得意な彼は、バレエダンサーのノーラ(ジェナ・ディーワン)と学校で出会い、ひょんなことから彼女のダンスパートナーとして発表会を目指すことになるのですが…。
解説をしますね。
貧しい家庭で育ったストリートダンサーと芸術学校に通うバレリーナの恋と青春を描き、全米で大ヒットを記録したダンス映画☆
監督は『チアーズ!』で振り付けを担当した有名振付師アン・フレッチャー。
主人公の少年少女を『コーチ・カーター』のチャニング・テイタムとバックダンサー出身のジェナ・ディーワンが演じます。
フレッシュでピュアな青春ラブストーリーと、主演の2人が繰り広げるエネルギッシュなダンスシーンから目が離せません!!
この映画を最初に観たのがTVのCM。
すごく躍動感に溢れた海辺でのダンスシーンが目に焼きついて、すごく観たかった作品です☆
この作品は、『フラッシュダンス』などのダンス系映画の中で、歴代5位に入っています☆
この映画の見所はなんと言ってもダンスシーン!(当たり前かw)
でも、ただのダンスシーンとは違います☆
ストリートダンスとバレエの融合なんですよ(o^艸^o)
ここからして、期待を裏切っているでしょ?
ダンスを通して、恋愛だけでなく友情や人生観、そして 夢を目標として追うことの大切さも描き出しているのも面白い点です☆
途中、そごくショッキングは場面もあるのですが、ラストは本当にすごい!!
2回観ましたからw
先程も書きましたがストリートバスケとバレエをMIXしたダンスと言うだけでなく、音楽もすごい!
オーケストラがヒップホップを演奏し、指揮者はなんとDJ!!(´゚ω゚):;*.:;ブッ
でも、すごくかっこいいんですよ、演出が!!
ダンスもバレエの優雅さが一転、力強く躍動的だったり、ストリートダンスなのに優雅だったりと目が釘付けになります☆
この映画の良さはダンスだけではないです☆
途中で流れる曲もすごくかっこいい☆
ヒップホップって私はあまり聞かないんですけど、ダンスと連動して聞いているとすごくカッコよくて聞き入ってました♪
この映画は、夢は諦めなければ必ず叶う…それを教えてくれるような作品です☆
私的評価:☆☆☆☆★
(少しありきたりなストーリー展開がちょっぴり残念)
このレビューが少しでも参考になりましたら、下の『傑作』ボタンを押していただけると今後の励みになります☆
よろしくお願いします♪
『ステップ・アップ』
お値段:¥3,032(¥958(24%)OFF)
(Amazon価格)
商品に関する詳細と購入は下記のURL(↓)からどうぞ♪
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RO52KC?ie=UTF8&tag=yahoocojp0e8a-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=B000RO52KC