イメージ 1

 こう暑いとお料理をする時に火を使いたくありません(;´Д`A ```
 昨日のカルツォーネはレンジを使うお料理なのでサラダも火を使わないものを☆
 冷蔵庫を覗いてみると、ニンジンを発見☆
 ビタミンAが豊富でお肌にも良いこのニンジンを使ったレシピです☆

 
 『ニンジンツナサラダ』

 <材料>

 ニンジン…1本
 キュウリ…1本
 ツナ缶…1個
 マヨネーズ…大さじ3~5
 荒引きマスタード…(お好みで)小さじ1
 お醤油…大さじ1
 お酢…大さじ1

 <作り方>
 
 1.ニンジンを細めの千切りにし、耐熱容器に入れ、お水を加えてレンジでしんなりするまで加熱し、ザルに上げてしっかり水切りをします。

 2.キュウリも細めの千切りにします。

 3.ツナ缶はしっかり油を切ります。

 4.1~3の材料をボールに入れてまんべんなく和え、マヨネーズ・マスタード・お醤油・お酢を入れてしっかり混ぜ合わせたら器に入れ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておけば完成です☆


 妹もMomも大絶賛ですぐになくなりました♪
 これならニンジンの嫌いのおこちゃまでもニンジンをたくさん食べられます☆
 マヨネーズは少し多めの方がおいしいですよ☆
 マスタードはお好みで入れて下さいね☆

 このレシピが少しでも参考になりましたら、下の『傑作』ボタンを押していただけると今後の励みになります♪
 よろしくお願いします☆