イメージ 1

 月曜日、『ダイ・ハード4.0』の公開前ということもあってTVで放映されていた『ダイ・ハード3』を久しぶりに観ました☆
 今日はこちらのレビューを書きたいと思います☆

 
 『ダイ・ハード3』

 見たことがない方のために少し解説とあらすじを☆
 
 不死身の男ジョン・マクレーン刑事の活躍を描く、ノンストップ・アクション巨編のシリーズ第3作☆
 第1作の超高層ビル、第2作の空港に続き、今度はニューヨーク全体を巨大なゲーム盤に見立てて、サスペンスとアクションが展開していきま!
 テレビドラマ『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険』にも参加した新進脚本家ジョナサン・ヘンズリーのオリジナルシナリオを、第1作のジョン・マクティアナンが再登板して監督。
 主演は3度の登板となる「パルプ・フィクション」のブルース・ウィリス。「運命の逆転」でアカデミーを受賞したジェレミー・アイアンズが知的で冷酷な悪役を怪演し、「パルプ・フィクション」「死の接吻(1994)」のサミュエル・L・ジャクソンがウィリスの相棒役を務めるほか、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」のグラハム・グリーン、「ジャスティス」のラリー・ブリッグマン、映画初出演となるシンガー・ソングライターのサム・フィリップスらが脇を固めています☆

 あらすじはと言うと、ニューヨーク5番街のビルが、突如、爆破!!ガビΣ(゚ω゚||)ーン
 中央警察署のコッブ署長(ラリー・ブリッグマン)の元にサイモンと名乗る犯人から、妻ホリーと別れて乱れた生活が続く休職中のマクレーン刑事(ブルース・ウィリス)をハーレムの指定場所に寄越せ、と要求が。
 ハーレムでストリートギャングに囲まれたマクレーンは危ういところを家電修理店の店主ゼウス(サミュエル・L・ジャクソン)に救われます。署に戻った2人は、犯人は大惨事を引き起こせる特殊な液体爆弾を盗んで使用していると知らされます。
 そこへサイモンから再び電話が入り、地下鉄の車両に爆薬を仕掛けたと告げられます。
 クイズを出し続けるサイモンに振り回されながら、要求に従い急ぎ車を飛ばす2人。
 しかし、この要求の裏には別の意図が…。

 マクレーンの毒舌(ww)に何度か笑いましたww
 N.Y.へアーメイクの研修で訪れただけに懐かしい場所。
 もちろん5番街も行きましたが、まさかあそこが爆発された場所の撮影で使われていたとは!ガビΣ(゚ω゚||)ーン
 久しぶりにこの映画を観て驚きでした。
 それだけに観ていてより面白かったです☆
 知っている場所が出てくると、「ココも行った!」と嬉しくなっていたりw(o^艸^o)
 先程の<New Movies>でご紹介した『インディ4』の記事にも書きましたが、ほんま町全体を使っての一切手抜きなしの映画製作!
 それだけに面白いんですよね、海外映画って☆
 またこの『ダイ・ハード』シリーズは火薬の量もハンパないっ!!
 『ダイ(大)・ハード』と言われる所以ですwヾ(・ε・。)ォィォィ
 少しオヤジギャグみたいなことをゆーてしまったけど、とにかく面白いっ!
 今回公開となる『ダイ・ハード4.0」』のアクションも楽しみ☆
 車が飛んでくるシーンは圧巻ですから!(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)
 
 そうそう、『3』では愛妻・ホリーは声のみの出演ですが、最後のサミュエル・L・ジャクソンのセリフが印象的でした☆
 『4.0』ではマクレーン夫婦の行方も気になるところです(o^艸^o)

 私的評価:☆☆☆☆★
 
 映画館に行く前にCheckあれ☆
 『ダイ・ハード』1~3(新生アルティメット・エディション)とBOXだけの特典がついたお得なDVD、ダイ・ハード 新生アルティメット・コレクションBOX(「ダイ・ハード」スペシャル・ディスク付)はAmazonなら¥10,500¥8,363¥2,127(20%)OFFで購入できます☆(↓)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PDZJEY?ie=UTF8&tag=yahoocojp0e8a-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=B000PDZJEY
 『ダイ・ハード4.0』劇場公開記念、最新作のポストカード付き☆
 
 このレビューが少しでも参考になりましたら、下の『傑作』ボタンを押していただけると今後の励みになります☆
 よろしくお願いします♪