まずは解説&あらすじを。
英国諜報部に属する敏腕スパイ、ジェームズ・ボンドの活躍を描く人気スパイ・アクションのシリーズ第21弾。
原点に戻った今作ではボンドが殺しのライセンスを持つ“007”になる前の物語から始まり、国際テロ組織の壊滅が初任務となるボンドの奔走を活写しています。
6代目ボンドに『ミュンヘン』のダニエル・クレイグ、ヒロインのボンドガールに『ルパン』のエヴァ・グリーンが登場します☆
英国諜報部MI6のスパイである‘00’の地位に昇格したジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、最初のミッションとして国際テロ組織のネットワークを絶つ任務を課されます。
テロ組織の資金源であるル・シッフルと接触を命じられたボンドは、モンテネグロのカジノでル・シッフルと高額の掛け金のポーカー対決を開始するのですが…。
今作の見所は、今までのボンドと違った、ダニエル・クレイグならではの男臭さとワイルドな魅力が顕著に出ているところだと思います☆
前回5代目ボンドを演じていたピアース・ブロスナンはその風貌からもスマートで紳士的とイメージが強かったのですが、今回はちゃいます。
エヴァ・グリーン演じるヴェスパーに言いたい事をバンバン言う。
なんとも言っても顔を怪我するシーンが多いんですよ!
(私の中で、コネリーやブロスナンはあまり怪我をしていなかったと思う。)
顔中傷だらけですからねw
でも、数日で治ってしまうようなのでビックリですがw
私が一番好きなシーンは、ヴェスパーが、一人バスルームにしゃがみ込み、うずくまっている所をボンドが寄り添って抱き締めるシーンです。
たったこれだけなんですけど、ダニエル演じるワイルドなボンドが見せる優しさが、ただそれだけのシーンなのにちょっぴり官能的に思えました♡
ボンドがなんとも恥ずかしい格好で拷問を受けるシーンがあるのですが、体当たりの演技と言うか、この演出も今までにない感じだなぁと思いました(;´Д`A ```
ヴェスパーはボンドが唯一愛した女性なのですが、007として活躍していく過程の中で、ボンドガールに気を許さないと言うか、女性に心を開けないトラウマの原点を観たような気がしました。
そうそう、Momに聞いたのですがボンドは一度結婚もするそうですね☆
Momと一緒に観たのですが、見終わった跡にMomが、「最後がかっこいいわぁ、このボンドも良いんちゃう?♡」と言っていましたww(o^艸^o)
でも、私もカッコイイと思うし、ダニエル・クレイグのボンドが今後活躍していくのも楽しみです☆
ただ、私的にはブロスナンのボンドがルックス的には一番好きなんですけどねww
私的評価:☆☆☆☆★
『007/カジノ・ロワイヤル』のDVDの詳細はコチラ(↓)からどうぞ☆
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GQMJBQ?ie=UTF8&tag=yahoocojp0e8a-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=B000GQMJBQ
このレビューが少しで参考になったなぁと思っていただけましたら、下の『傑作』ボタンを押していただけると今後の励みになります☆
よろしくお願いします☆