イメージ 1

 本日のデザートです♪

 先週事務所の仕事へ行った折に、東京へ遊びに行ったときのお土産として先輩から頂いたスウィーツです♪
 
 その名も、『東京チョコばな奈』!!

 東京ばな奈…東京のお土産として有名なのでご存知の方も多いと思いますが、知らん間に種類が増えてるっ!!ガビΣ(゚ω゚||)ーン

 実は今年の1月に私も東京へ行ったのですが、その時は『ごまたまご』を買ったんですよ☆
 『ごまたまご』を買うときにふと見ると、東京ばな奈のバームクーヘンを発見したのですが、時すでに遅し…『ごまたまご』を買ってしまった後だったんですよねぇ(。´Д⊂)アウー
 でも、『ごまたまご』はすごく好きなので全然OKなんですけどw (ノ∀`*)ノエヘヘ

 少々、脱線しましたがw
 『ごまたまご』を買った理由に、まぁゴマが好きと言う単純な理由といろいろな工夫がなされていてほんまにおいしい♪と言うのもあるんですけど、『東京ばな奈』って好きじゃないんですよ;
 元々バナナ自体がさほど好きではないことに加え、ケーキっぽくスポンジになっているのは良いねんけど、中にバナナクリームが(;´Д`A ```
 これが好きじゃないんですよ;
 それで、『ごまたまご』を買ったんですよね。
 東京ばな奈ってほんまはイチゴで商品化しようかと迷われたそうですが、イチゴよりもバナナの方が親しみやすいと言うことから、バナナで商品化が決定されたんですよ☆
 私的にはイチゴでえーねんけど;

 今回頂いたチョコばな奈
 写真を観ていただいたら分かると思うんですけど、板チョコなんですよ♪
 中は銀紙で包まれていて、食べやすいよう、普通の板チョコのように区切り線が入っているんですよね♪
 中にはバナナクリームが入っていたんですけど、板チョコの中に入っていることと、冷やしていたので板状に固まっていて食べやすく、おいしいっ!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
 同じ感じでフルーツのクリームをサンドしたチョコレートにロッテの『Look』がありますが、あれとは違ってクリームはしっかりとした固さがあって、私的には『東京チョコばな奈』の方が好きですね☆
 梱包されている箱もデザインがかわいいですよね♪
 
 次回、東京へ行ったときにはもう一度この板チョコと今度はバームクーヘンを買いたいと思います(。+・`ω・´)シャキィーン☆