お客さんに信用してもらうための無料サービスと有料サービスとは? | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。

 

 

 

リピートしてもらえるお客さんばかりだと、仕事がなぜか楽しいです。

 

では、どうしてリピートされるお客さんばかりだと、楽しいのでしょうか?

 

理由は色々とあるでしょうが、その1つは、

 

◆『お客さんが、あなたを信用してくれているから』です。

 

 

しかし、お客さんは、すぐにあなたを信用した訳ではありません。

 

今までの関わり方によって、信用するようになったのです。

 

 

 

では、どうするようすれば、信用されるのでしょうか?

 

 

 

ここを意識できているかどうかが大切です。

 

 

お客さんに信用されるために、やることは2つ!

 

◆(A)『無料サービスをやり続けること』

 

◆(B)『有料サービスを約束して守ること』

 

この2つです。

 

 

 

(A)の『無料サービス』とは、ただ単に、『商品を無料で提供すること』ではありません。

 

これを安易にしてしまうと、逆に信用を無くすことになります。

 

なぜなら、『安易な商品の無料サービス』は、下心が見えてしまうからです。

 

 

そうではなく、『お客さんのために、今、何かできることはないか?』を本気で考えて、やり続けることが大切になります。

 

<例えば>

 

◆『掃除をする』

 

◆『片付けをする』

 

◆『笑顔で接する』

 

◆『挨拶をする』

 

◆『名前を呼ぶ』

 

◆『ありがとうを言う』

 

◆『素直に謝る』

 

◆『事情をまず聴く』

 

◆『相槌を打つ』

 

◆『共感する』など

 

 

 

このように書くと、『な~んだ、当たり前のことじゃないか』と、思う人もいることでしょう。

 

そうです。

 

この当たり前の『誰でもできることを、誰でもできないくらい、本気でやり続けること』がポイントになります。

 

これらのことが、お客さんの信用につながる理由は、『いつも自分に対して、気持ちがいいことをやり続けてくれる人』と、好感を持ってもらえるからです。

 

これが続くと、信用につながります。

 

 

 

どうでしょうか?

 

 

 

これらのことは、ほぼ無料で、誰でもできるはずです。

 

しかし、多くの人が頭では、『やった方がいい』と分かっていても、やっていません。

 

だから、『誰でもできることを、誰でもできないくらい、本気でやり続ける』と効果的なのです。

 

 

 

これらができるようになると、少しだけお金がかかる『無料サービス』を行います。

 

<例えば>

 

◆『感謝を込めたお礼状を出す』

 

◆『ちょっと役に立つ小物をプレゼントする』

 

◆『お試しで個別対応のメニューをする』など

 

 

 

ここでのポイントも、『お客さんのために、今、何かできることはないか?』を本気で考えて、やり続けることです。

 

 

 

これらの(A)の『無料サービス』を積み重ねた上で、(B)の『有料サービス』を行うと、さらに信用が増して来ます。

 

ここでのポイントは、次の3つです。

 

◆(1)『嫌われることを恐れず、お客さんに必要な情報を伝えて、選んでもらうこと』

 

◆(2)『できることは、責任を持って約束し、必ず守ること』

 

◆(3)『できないことは、うやむやにせず、理由をハッキリさせて断るか、他の方法を伝えること』

 

 

 

『できること』を約束しなくても、『できないこと』をうやむやにしても、ウソをついたことにはなりません。

 

しかし、『できること』や『できないこと』が後からお客さんに分かったら、お客さんは、『なぜ最初に言ってくれなかったの?』と疑問を持ち、ウソをつかれたように感じるのです。

 

そうなると、信用が無くなります。

 

これの怖いところは、今までの信用も全て無くなるところです。

 

 

 

だから、『誰でもできないことが、有料サービスならできる』とハッキリ伝えて、選んでもらいましょう。

 

 

『有料サービス』をやってもらった結果、

 

◆『お客さんの状態が良くなった』

 

◆『お客さんの暮らしが豊かになった』

 

◆『お客さんの成長につながった』

 

などになれば、きっと感謝されて、さらに信用が増えていくことでしょう。

 

 

 

 

まずは、『誰でもできることを、誰でもできないくらい、無料でやり続けて下さい』

 

そして、『誰でもできないことを、ハッキリ伝えて、有料でやってみて下さい』

 

 

このことをちょっと意識するだけで、あなたを信用してくれるお客さんが増えて来るはずです。

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

伊丹芳則