こんにちは、Aimです。

 

本日はKLCの通院日。D2から5日間クロミッドを服用して、血液検査と卵胞計測をしてきました。が、卵胞はまだ測るほどの大きさに育っていなかったようで、計測されずに終わってしまいました。先生曰く、生理周期が長いし、卵胞の育ちがゆっくりなタイプかもとのことです。血液検査の結果はこちら。

 

E2  101

LH  5.0

FSH 12.8

E2値が低いとのことで、今日、明後日とゴナールエフ(75単位)を自己注射することになりました。それと同時に、PCOSのため、刺激が強すぎると採卵後に卵巣が腫れて頻回な通院が必要になる可能性も説明されました。心配ではありますが、よくないことも含めて先の見通しをしっかり伝えていただけるのはありがたいです。

 

その後は処置室で看護師さんから自己注射の説明を受けます。自分で注射するなんて初めてのことで緊張しましたが、実際に打ってみたところ、あっけないほど簡単。針を刺すので決して気持ちの良いものではありませんが、注射が苦手な私でもできました。最後に家で使用する注射針や消毒など一式を、保冷バッグに入れて渡してもらいます。自宅で使用した針は次回の通院時に必ず回収するそうで、回収用の針箱も渡されました。

 

この日は全体で1時間ちょっと。受診後は遅刻で仕事に行きました。