4日は就活イベントでした。

昨年はコロナの影響で中止に追い込まれたイベント。

分かりにくいですが、感染予防対策で広いブース、ビニールシート、小型拡声器、WEBの同時配信、、。

主催者の苦労に頭が下がります。

学生のweb化が進んでいるが、対面を選んだ人が集まってました。
もちろん、企業も同様です。

これから、常識がどんどん変わっていく。
しかも、今年の常識が来年通用しない事も多い。

変わる事も必要ですが、変えないものも決めておく。
それが変化に対応する事だと思う。

企業にとって変えないものは
存続し続ける事でしかない。

その為に、できる事は先見性を持って、何でもする。
この考え方がないと、変なこだわりで変えるべきものを変えない事になる。

変化を恐れず、先をを見据えて
今する事、できる事をして、次の準備をして行きましょう。



《フード、エステ、ヘルスケア》事業で
癒しの空間を提供する
株式会社アースの

黒田(@KURODA1969)のブログでした。

アースのホームページは←ここをクリック