時間とお金はどちらを優先するか?

時間を使ってお金を稼ぐか?
お金を使って時間を買うか?

できれば後者を選びたい。

毎日1時間かかる作業が365日続くと365時間。
時給1200円なら、427,200円。
非生産性的な作業に毎年42万円使う事になる。

これが5人いれば、210万かかっている。
しかも5人とも同じ作業なら、無駄でしかない。

こんな無駄は企業に多く存在する。
それを解消するには投資(お金)は必要です。

財務とタイミングを見ながらですが、
いつ、どこに、どれくらいを使うを考えないといけない。

目先の利益も必要ですが、将来の投資も必要。

今からもっとDXが進む。
そのDXをいかに自分達のものにしていくか?
見極めたいです。

TIME is MONEY


《フード、エステ、ヘルスケア》事業で
癒しの空間を提供する
株式会社アースの

黒田(@KURODA1969)のブログでした。

アースのホームページは←ここをクリック