ホステスは何歳まで働けるのか | 縁切り日記

縁切り日記

都内在住、元夜の世界の住人、現在はアタオカ発達障害、仕事ができなくても、コミュ障でも運だけでなんとか生きているメンヘラ子なし兼業主婦

こんなコメントをゆ〇きさん 地方都市在住 アラフォーから頂いたのですが

え?ゆ〇きさんて(伏字にしてどうする)ホステスを普通の仕事と勘違いしている?

 

答からいうと、年齢無制限、定年なし、店側が雇えば120歳でも働けます。

 

しかしホステスは個人事業主に当たるらしいので、つまり自営業?

 

店で時給で働いていても、給与か報酬扱いかで異なるようですが、かなりグレーゾーンなので意識した事はないです。

 

たまに株式会社〇〇がスナックやパブを経営していて、そこの社員として社会保険にも加入させられる、明らかに給与所得扱いの雇用されているホステスもまれにいますけど、まずいないです。

 

ただ一般的にホステスとして気軽に働けるのは、35歳ぐらいまでかなあ。

 

 

ホステス採用難易度

 

 

難易度:低  20代まで。

余程の不細工、陰キャでなければ、キャバ嬢は無理でも庶民的なスナックなら(いわゆる場末だ    

な!!)簡単に雇ってもらえて、ジジイにそれなりに可愛がってもらえる事もある。

 

難易度:中  30代前半。

男好きする容姿とか、愛嬌があるとか、20代に見えるとか、美形枠(昔のailureちゃんがここだな!!ケケッ)なら、わりと雇ってもらえる。ただし店によっては客により、20代と比べられてBBA扱いされる。

 

難易度:やや高 30代後半。

未経験者はほぼ無理。一般社会でも微妙な立ち位置にいる層。

店の状況と女性の容姿や雰囲気等により、簡単に雇ってもらえる事もある。運や縁故などがかなり影響する。

 

難易度:高 40代以上。未経験者は99%お断り。基本的に紹介で店を移る。募集を見て応募などほぼない・・・と言いたいが、実は意外に応募はある。ただ熟女系の店でなければ断られる。

そして重要なのが、呼べる客がいなければ、やはりお断り。

 

昔いた店でフロム・エ〇に募集を出すので、リクルー〇の営業が来た。

 

営業「募集年齢はどうしますか?35歳ぐらいまでにしますか?」

 

ママ「う~ん・・・・37.8歳で」

 

営業「・・・その年齢にするとすごいの来ますよ」

 

ママ「化け物みたいなの?」

 

営業「ええまあ・・・・」

 

どんなのが応募してくるんだろ💦

 

「35歳ぐらいまで」募集⇒ギリ30代の人並みにまともな容姿

 

「37.8歳で」募集⇒40代で化け物みたいのが応募してくるらしい

 

 

個人的な意見ですが、30代後半以上の雇われホステスに多いタイプ

 

・性格が歪んでいる

 

・性格が歪んでいる

 

・性格が歪んでいる

 

私が会った人達だけかもしれないけど、30代後半以上で経営者でもなく、夜一本とか昼だけでは生活が成り立たないし、店では若い子と比べられるし、そりゃ性格歪むわ・・・・・。

 

もちろん経営者でも、この業界、性格が歪んでいるママさんたくさんいるけどね・・・・・・。

 

なんにせよ大半の世界は若さが一番?

 

若さ・・・・・若さ欲しいな💖

 

なくなって気づく大事な若さよ💕

 

最近ちいかわが可愛くて仕方ないのだ