処方箋いろいろ | 縁切り日記

縁切り日記

都内在住、元夜の世界の住人、現在はアタオカ発達障害、仕事ができなくても、コミュ障でも運だけでなんとか生きているメンヘラ子なし兼業主婦

首と肩に痛みがあるので、整形外科に先月から通院している

 

何回目かの通院時が7/8だったので、ある方が狙撃された日

 

待合室でテレビと自分のスマホで状況を追う

 

整形外科を出て、向かいの薬局で処方箋をもらう時、午後18時頃に亡くなったと訃報が流れた

 

会計途中の薬剤師も会計の手を止め、テレビの放送に目をやっていた

 

それぐらい衝撃だったのだ

 

業務に戻った薬剤師が「今回は新しい薬が出ています、タリージェ15mです。この薬は・・・」

 

前回は10m、整形外科医が「いきなり強い薬は渡せないから」と言っていて、やっと15m

 

そんなに強いのかな?と思いつつ、その日の夜の22時頃飲んだら、ぐっすりと眠れて、目覚まし時計で起床したがふらつく

 

出勤しても、なんというか外側から押されて眠気に近い何かに落とされるような感じ

 

動く時にふらつくのだ

 

薬を抜く為に、職場のウォーターサーバーで水をガブ飲みする事数回

 

水を飲んだ後に軽い過呼吸起こる

 

ふらつくのが抜けたのが、夕方ぐらいだったか

 

タリージェ15mは出勤する日は飲めないな

 

でも休みの日に飲んだら、別にふらつく症状はほぼ出なかった

 

なぜなのか不思議

 

そしてもう一つテプレノン

 

胃粘膜を保護修復する薬とあるけど、飲まなくても何も変わらない

 

だから次はいりませんと言おうかなと思っていたら、ネットでこんな記事をいくつか見つけた

 

「うつ病に効く」

 

その反面効かない説もあるけど、休みの日にまとめて飲んでみようかな

 

飲んでないから、たくさん残っているんだ

 

とにかく最近気分が落ち込むので、薬に手を出したくなる

 

有名人とか、一般人でも仲の良い家族とか、友人に恵まれていても、何がしか悩みがあって薬物に手を出す人の気持ちが少しだけわかる気がする・・・・・・

 

そして発作的に死を選ぶのも

 

急に何もかもいらなくなるし、向こうの世界に旅立つのも怖くなくなるのだ

 

私の場合、過呼吸が起きるとまずいなと思う

 

でも私はまだなんとかとどまっている

 

大量のテプレノンで気分がハイになるかも?