そろそろトイレトレーニングの時期ですが、、、 | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

土曜日、パパが仕事で不在だったので父と母に小貝川の公園に連れて行ってもらいました車ひらめき電球

おニューのリュックサックを早速着用ひらめき電球
↓↓↓


ZOZOで割引きからの30%オフで1180円でした音譜
BEBEのリュックサックです音譜

最近水色が大好きな娘。
今までキャラクターのリュックサックを使っていたけど、小学生になるし、少しお姉さんらしいリュックサックを探していて価格も安くてドンピシャでしたひらめき電球
↓↓↓


サイズもちょうどいい音譜
↓↓↓


フロントベルトも付いていて作りもしっかりしていて良かったですひらめき電球
↓↓↓



今まで使っていたキャラクターの物はメルカリにて次の方にお譲りさせて頂きましたDASH!
本人もこのリュックとても気に入っているので良かった音譜音譜音譜

公園では弟さんがハイテンションすぎて走り回って追いかけるのが大変でしたあせるあせるあせる



でも、この日を境に少しずつ暖かくなり、公園遊びも再開できて何よりですひらめき電球

お砂場がすっかりお気に入りひらめき電球
↓↓↓





やっぱりお外に出ると楽しそうだし、たくさん身体も動かせるし良いですねひらめき電球

また最近肩凝りもひどくて今朝も頭痛が辛かった私ダウン
誰もいなければ横になりたいくらいだったけど、お外で一緒に遊んでいると少し回復しましたあせる
一緒に外で身体を動かすの大事ですねあせる
しばらく花粉も辛い時期だけどできるだけ外に出ようと思いましたDASH!

さて、暖かくなってくると2歳児を持つママさん達はそろそろトイレトレーニングの時期ではないでしょうか??

我が家もゆるゆると考えてはいますが、私自身は全く頑張っていません(笑)

と言うのは上の娘の経験もあるからf^_^;

トイトレに行き詰まっているママさん!

昔は当たり前に2歳くらいでオムツがはずれたのにお孫さんのオムツがなかなか外れないと思っているおじいちゃん!おばあちゃん!

トイレができないのはママのせいではない!!(*゚▽゚)ノ
(というか、親は頑張らないで良い!)

私の失敗談と勝手な独り言を子供達が大好きなトマトクリームパスタを作りつつ語っています(笑)
↓↓↓



私の経験が誰かの励みになれば嬉しく思います^^;

お時間のある時にご視聴、、、聞き流すだけでも良いので観て頂けると嬉しいです^_^