夏休みスタート | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

昨日は姉さん終業式で、今日は年長さんの登竜門?お泊まり会のはずだったのですが、まさかの、、、

発熱、、、( p_q)( p_q)( p_q)

夜中2時頃異常に体が熱いことに気がついて熱中症か!?と思って慌てて水分摂らせたり、冷たいシートであちこち冷やしたりしてみたのですが熱下がらず、、、
40度くらいが続く、、、
朝になっても頭痛がとにかく辛いとのこと。
痛みが辛すぎて泣きながら横になっている状態で、もちろん何も食べられず。
アクエリアスだけは飲ませていたのですが、病院に連れて行こうと起き上がらせたら激しく嘔吐あせる
4、5回こみ上げて吐いたけどもちろんほぼ水分あせる

余談ですが、今我が家の家の前解体工事中でして、スムーズに車の出し入れができない状態で(x_x;)
しかも解体業者が全員ジャパニーズではないという、、、汗
なんとなく苦手意識が(T▽T;)
なんとなく威圧感が(T▽T;)

でもさすがに緊急事態すぎてめっちゃガツガツ家を壊してるところだったけどあせる
どこの国の方達だからよくわからないけどあせるあせるあせる


『クルマ!だします\(゜□゜)/』


大声で叫びました(@_@)

車指差して身振り手振りでヽ(゚◇゚ )ノ


そしたら、、、


『ハイワカリマシター (右左)ドッチデスカー?』

普通でしたヽ(゜▽、゜)ノ
(当たり前。)

だって仲間同士での会話全く何話てるかわからないし、普通に人の家の駐車場入って休憩しちゃってるし(><;)
こっちは何も悪くないけど色々と圧倒されすぎてできるだけ関わりたくなかったし(><;)

弟さんは工事車両が家の前に何台も停まってるし大喜びで2階の窓から見てるんだけどさ。(´д`lll)
更に休憩してる時は、、、

 『ねんねねんねー\(゜□゜)/ねんねー\(゜□゜)/あ!!ねんねー\(゜□゜)/


とうっかり聞こえるんじゃないかという声のボリュームで寝ている異国のおじさんをヤジるし( ̄□ ̄;)

と、話はそれましたが(笑) 
とにかく病院まで無事たどり着き、血液検査、喉の検査も受けて、娘は人生初の点滴も受けてきました。
2時間ジッとしてられない元気な2歳児を連れて姉さんもみてるのはなかなか大変だったけど、帰ってからもまた嘔吐してしまったので点滴はしておいて良かったです(_ _。)

色々な症状から熱中症も疑ったけど脱水はひどくなく、お医者さんの話では夏風邪とのこと。
喉がかなり炎症しているようなので、、、

帰ってからもしばらくぐったりで39.9度とかだったけど少し寝てからはフルーツやご飯も少量食べられたし、会話したり起き上がれる時間も増えたので徐々に回復してきたかなDASH!

座薬の吐き気どめと解熱剤の影響もあるけど今はかなりまた熱は下がったように思いますDASH!
このまま良くなるといいけど、、、
夏休み入ったしゆっくり休んで元気になって欲しいですひらめき電球
いつも生意気な娘だけど(^^;(笑)
今日は憎まれ口も言えないほど静かで、ただただかわいそうで(T-T)
やっぱり元気が一番ですね(T-T)(T-T)(T-T)

写真は昨日家のソファーで電車ごっこしている弟さん。
↓↓↓


『ガタンゴトン、、、ガタンゴトン、、、』

と私が言うとジャッキーのぬいぐるみと共に揺れていました(^^;
はらぺこあおむしのまくらはハンドルに見立ててごっこ遊びを楽しんでいましたひらめき電球

さて、、、めっちゃ疲れたー、、、
寝ますDASH!
ではまたパー