昨日は姉さん午前保育だったのですが、その間のんびり読書を楽しむ弟さん。
↓↓↓
しかし、私一緒に読んだりもしてたけど、途中猛烈に眠気に誘われて少し仮眠、、、
というかこのソファーベッドの存在がダメ人間にしている予感(@_@)
↓↓↓
↑↑↑
20分くらい記憶なかった

弟さんは最近上の写真のペンでタッチするおとずかんも大好きです

そして片付けは几帳面。
↓↓↓
↑↑↑
並べるのも好きですね

暑かったけど午後から姉さんの強い希望で土手に行きました



週末にパパと2人で自転車で土手を通った時に木に実が生っていたのが気になったとのことでどうしてもまた行きたかったようで(^^;
なんの実かはわからなかったけどとにかくすごい生ってました(@_@)
↓↓↓
暑い中土手で走り回る2人

↓↓↓
その後図書館で本も借りてきました

とにかく弟さんは絵本が好きで、もちろん姉さんも好きなのでできるだけ図書館で借りるようにしています

借りてみてすごく気に入っているようなら買ってもいいし、お試しにもなるからいいですね(^^)
前回はこちらを借りて読みました

↓↓↓
『くまのがっこう』シリーズ初めて読みましたが、子供達すっかりはまりました(^-^)
林明子さんの作品は私も大好きですが、特に姉さんは好きです(^^)
娘と同じ年頃の子が描かれている作品も多いので共感したり、ほっこりしたり読み終わった後に温かい気持ちになれます(*´꒳`*)
そして今回借りてるのはこちら

↓↓↓
↑↑↑
こぐまちゃんシリーズは子供は好きですよねー(^^;
私としては買うほどではない気がするのですが、弟さんは1人でも何度も夢中で見ています(^^;
大好きな山本忠敬さんの絵本

今回は『でんしゃがはしる』と『とべ!ちいさいプロペラき』を借りたのですが、、、
↓↓↓

山本忠敬さんののりもの系絵本、1つ1つ絵が丁寧で細かく描かれていて、子供も大人も何度も見たくなるくらい毎回魅了されます

本当に好き(*´꒳`*)
良い絵本はずっと受け継がれますね。
話は変わり、昨夜は夕飯ハヤシライスと野菜の天ぷらなど。
↓↓↓
2人ともハヤシライスおかわりでした


さて、今夜はサッカー、、、
を最後まで観る余力は、、、ないかな(笑)
ではー
