

先月は父がインフルエンザBで、娘→私も感染しているので、今回もドキドキしていましたが、今のところ他にうつることなく大丈夫そうです

インフルエンザの流行も落ち着きつつはあるもののまだまだ油断できないので今月は疲れを溜め込まずゆるゆると過ごしたいと思います

インフルエンザAでお友達の子(5歳)が脳症を起こして入院したという話もあったので軽くみてはいけません

先月はタケぽんの夜泣きもだいぶひどい状態で睡眠もままならない日が続いたので疲れきっていましたが、ここ最近はピークより落ち着いて続けて3時間、4時間は寝られる感じです

朝まで安眠は、、、まだ厳しいけど、、、。
最近のおタケさんのはまりもの。
ダイソーで購入したのりものの絵合わせカードです

↓↓↓
『えーっとー、、、えーっとー、、、』
と考えたりしていることが良いことだと思うので温かく見守っています^_^
1日に何回も出しては遊んでいるので100円以上の価値あるなーと思いました(๑>◡<๑)
ダイソー素晴らしい!
姉さんのキラパティショップもタケぽんがかなり器用に操作するのも驚きますが(^^;
↓↓↓
こちらもよく遊ぶけど、はまりすぎて目が悪くなるのが心配!というほどにずーっとやっているわけではなく、本人も目が疲れたら自主的にやめるのでほどほどで良いです(^^)
良いおもちゃでした(╹◡╹)
姉さんは何より折り紙、ダンボール、テープで謎な工作をするのとお絵描きが一番好きなので(^^;
家にいる際は作業していることが一番多いです

ところで今夜はパパも夕飯不要だし、少しラクしようかと買い物に行ったのですが、弁当もいまひとつ気に入らず、どうしようかなー、、、
と悩んでいたところ、姉さんが惣菜の餃子を見て『たべたい!』
となったので、10個入りの餃子1パックを買い、後は家の残りものの副菜や納豆などで食べることに

しかし姉さん。
『おなかすいてないからギョウザ1つしかたべない!なっとういらない!おいもがいい!』
とかなんとか言い出しました(--;)
まぁ、、、別に餃子食べてくれなくていいし、お芋はちょうど今日たくさん蒸したので本人がいいならそれでいいやと思ったのですが、いざ食べだしたらパクパクと、、、
7個も食べた(。-_-。)
(1個じゃないの?)
むしろ納豆ごはん食べない分餃子ばっかり食べてさ(。-_-。)
納豆ごはんに夢中だった弟は餃子争いに出遅れてしまい慌てて食べだした際にはもう残り少なく3個で不満な雰囲気に、、、。
(1歳は3個で十分だとも思うけど。)
椅子から立ってお皿を指差して、、、
『ない、、、(´・ω・`)ない、、、(´・ω・`)』
と訴えていました。(´д`lll)
そんな弟の気持ちに気がつくことなく姉。
↓
『もういっこたべたかったのにー(´∀`)』
まだ食べる気だったんかーい!!( ̄□ ̄;)
1個しか食べないんじゃなかったんかーい!!(=◇=;)
ツッコミどころ満載でした、、、。
今まで冷凍餃子とかあえて購入したことないけど、確か味の素の餃子は国産野菜使用でしかも簡単に焼けて美味しいらしいですよねー。
以前は冷凍餃子=中◯産ってイメージだったけど、今度チェックしてみようと思いました

あとはできれば週末にたくさん作ってフリージングしておくようにしようかと思いました



しかし、餃子争いで敗北した弟は姉の今夜の楽しみのチョコビを2度奪いとり逃走することに成功しました(^^;
↓↓↓
普段は夜にお菓子は食べさせることないけど、金曜の夜だし特別ということで今日は朝から楽しみにしていました(^^;
弟の方は虫歯の観点からチョコはあえて食べさせないけど、こちらはココアパウダーで味付けしているチョコ味のスナックなので姉さんから分けてもらって味見していましたが、あまりに美味しかったのか盗みを企てておりました

姉は怒ってたけど、、、
まぁ、盗まれる方も鈍すぎるし、盗む方も悪いしどちらの肩も持てず

とりあえずはっきりわかったことは
チョコビっておいしい( ´ ▽ ` )
(私も初めていただきました。)
キャラメルコーンのチョコバージョンですかね^_^
メーカーも東ハトさんなので、きっと同じ感じだと思いますが感動しました(^-^)
確か子供の頃に私もクレヨンしんちゃんを見てチョコビが食べたくて当時のチョコビを食べたことがあるのですが、この商品とは別物でとんでもなく不味くて食べきれなかった記憶があります、、、。
あれは一体なんだったのかと改めて疑問に思いました、、、。
しかし、、、
調べてみたら
私は不味いと思ったけど、今でも販売されてるんですね( ̄□ ̄;)
そう!スナックではないチョコ味のラムネのチョコビ( ̄□ ̄;)!!
↓↓↓
これを好きな人もいるわけですよね、、、
だから今も販売されているんですもんね( ̄□ ̄;)
改良して美味しくなったのか??
ちなみに娘はこちらをスーパーで見かけていたようで今日箱のチョコビを購入したら
『あれ?ふくろのじゃないんだね(・_・ 三・_・)?』
と言っていたので謎がとけましたが、、、
ある意味リベンジしたい気もするけど、、、
どうなのかなー、、、
機会があればチェックしてみたいと思います( ̄ー ̄;
というわけでこの辺でー(^^;