離乳食33日目☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

1回目
↓↓↓

{44768BE3-C323-42F9-8C1F-DDDA63C6CBC9}

しらすとかぶのお粥
白菜とダシのスープ

2回目
↓↓↓

{39F9559E-6E5C-48B0-A07C-CDC212F33F6F}

かぼちゃ粥
ミネストローネ取分け

かぼちゃはこちらを使っていますカナヘイきらきら
↓↓↓

{81C54867-B224-4ECD-9582-F57AFDE9565D}

離乳食用!ってわけではないので普通に美味しいしとても便利ですカナヘイきらきら

夕飯に具沢山ミネストローネスープを作ったので、トマト、玉ねぎ、人参、じゃがいも、かぶ、大根、キャベツなど細かくして煮込んで味付けする前に取分けてブレンダーで細かくしましたカナヘイきらきら
肉はタケぽんには入れてませんが、少量お肉の旨味も入っていて美味しかったのかこちらもよく食べましたひらめき電球

そしてそろそろ卵を試してみようかと思いましてカナヘイきらきら

でも固茹でしたりするの面倒だったので(笑)
たまごボーロを少しで試しました音譜
↓↓↓

{BE7E0255-61FC-4B1B-AC5F-56499AE181FB}

マンナ、少量ずつ入っているからちょうどいいですカナヘイきらきら
余計な物も入ってないしねとびだすうさぎ1
↓↓↓

{609DBFD4-4EF1-4F53-88DC-92B0513248DD}

離乳食の後に食べさせてみたところ、1粒口に入れたらむせてしまったので慌てて白湯をのませたりして砕いたりしながらゆっくり3粒食べましたひらめき電球
アレルギー反応などは今の所大丈夫そうですが、たまごボーロはまだちょっと早いかな(^-^;
いちおう7ヶ月頃〜なので修正月齢でも大丈夫ではあるけど食べにくそうでした(^-^;

ちなみにももちゃんは卵ちょっとあやしかったのでたまごボーロは1歳半位まであげてませんでしたカナヘイびっくり
1人目に比べたらやっぱり緩くはなりますねDASH!
でもちゃんと段階は踏みつつ、月齢にあった食べさせ方や食べ物は選んでいきたいと思っています音譜
なので味付けなどは気をつけていますひらめき電球

そして今日もよく食べてくれましたカナヘイうさぎ