離乳食31日目と治癒証明☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

昨日は私の誕生日でして、会社帰りにパパがケーキを買ってきてくれましたカナヘイうさぎカナヘイうさぎカナヘイうさぎ
↓↓↓

{441E1065-8C44-4E5E-A305-28CB31911BEB}

が、「パパがケーキかってくるかもしれないからまってる(´・ω・`)ママのたんじょうびにケーキがないなんてかわいそう(´□`。)」
と心配?してくれていた姉さんが寝てしまったので(笑)
昨夜はケーキは諦め、朝皆でいただきました(*^-^)b

そして登園停止中の姉さんですが、幼稚園の提出物を出さないとならなかったのでバス停まで行き、渡した後朝から近くの公園で遊んでいましたひらめき電球
↓↓↓

{62EBB2CA-3EC0-447B-B15D-F2A41201242E}

まぁ、タケぽん抱っこしてて重たいから早めに切り上げたけどf^_^;

家では今日は積み木で電車を作ってぬいぐるみ乗せたりしながら遊んでいました音譜
↓↓↓

{2BC75E50-409F-421B-B884-D1BC8E3CFEB7}

↑↑↑
タケぽん張り切って壊しにかかり姉さんに怒られましたカナヘイびっくり

午後は治癒証明をもらいに病院へ車あせる
↓↓↓

{CC9962E7-2043-4373-B708-302FE09EBCBD}

最近お気に入りのこちらの服はキムラタンのブランド、Lily ivory(リリィアイボリー)のものでセールで半額の1500円で購入しましたカナヘイきらきら
↓↓↓

{C5D1F156-880E-4178-9CDF-8D5E2FA9D837}

{D86604A5-A935-4BE3-822F-CA9BD446AB01}

カーディガンですが120なので今はチュニック風に着ていますカナヘイきらきら
素材もしっかりしているので長く着られそうつながるうさぎ

キュロットはアカチャンホンポのセールで以前半額の600円で購入したものの色違いを先日最終値下げで500円で発見してつい購入しました(笑)
↓↓↓

{F16EEE99-EB0C-4DD4-9204-D96D4BF3EAD8}

このキュロットもすごく良かった(о´∀`о)
履きやすいから本人も気に入ってますヽ(*´∀`)

ちなみにキムラタンのピッコロではタケぽんのパンツも1着て900円程で追加購入しましたてへぺろうさぎ
↓↓↓

{FEB5E888-1C79-4ECB-B516-F5BFCFB89789}

↑↑↑
こちらはサイズ的に履けるのは秋以降かなカナヘイきらきら

話は戻り、姉さん、、、。

病院では紙カップのジュースを1杯飲みながら待つのが楽しみですが、今日もジュースを飲みつつ近くの小児科の待合室で泣いている女の子を見ていました。

「あのこもしもしするだけなのにないてるね(・∀・)もしもしするだけはこわくないよねぇ(´∀`)?」

と、すごく得意げに言ってきましたが女の子は1歳から2歳位、あの頃のうちの娘も病院ってだけで泣いてたから全然偉そうに言えることじゃない(_ _。)

私「ももちゃんだってつい最近まで泣いてたじゃない( ̄ー ̄;あの女の子はすごく小さい子だからもしもしするだけでも怖いんだよあせる

と言うと、、、

「そっかー(・∀・)そうなんだね(・∀・)でももっちゃんはもうなかないよ(´∀`)きょうはみるだけだしね(´∀`)」

眼科、ホントに見るだけです。
だから泣かないようにと話していたのに診察室に入った途端雲行きがあやしい( ´(ェ)`)

眼科の診察の台に顎をのせるように言われた途端、、、

「こわいよーー(´□`。)(´□`。)(´□`。)」

大泣き。(´д`lll) 

皆がどんだけ説明しても泣いて騒いで言うこと聞かず( ̄ー ̄;

診察台諦めてライトみたいの照らして見る方法にしても逆効果汗
そもそも診察台に顎のせるだけの方が明らかに怖くなかったのにさ、、、
先生に近くでライト照らされる方がよっぽど怖いから( ̄_ ̄ i)

まぁ、とにかく泣いて暴れて先生と看護師さんを困らせまして、、、。

「もう!きらいだからみせたくないっヾ(。`Д´。)ノ」

泣きながら先生にいきなり嫌いとか言って更に困らせるしさ、、、(_ _。)

最終的におタケさんは看護師さんにお願いしてなんとか私が抱っこして診てもらって終わろうとしたら、、、

看「赤ちゃんが泣きそうです(><;)!!」

姉さんが終わったらおタケさんがすごい泣きそうな顔で看護師さんに抱っこされており、慌てて回収して診察室を後にしましたカナヘイびっくり

病院行くだけで毎回大騒ぎですあんぐりうさぎ

でも治癒証明はいただけたので月曜からは無事登園できそうで何よりかなあせるあせる

帰りは西松屋寄って帰宅しました車音譜

夕飯は今夜こそオムライスナイフとフォーク↓↓↓

{4D84E830-F416-41AC-8182-C0CFDAD7884E}

発芽酵素玄米のオムライスにしましたナイフとフォーク

今日は珍しく帰りの車でギャン泣きおタケぽんカナヘイびっくり
30分は泣き叫んでいましたあんぐりうさぎ
時折、、、

「まぁまーーー(´□`。)(´□`。)(´□`。)まんまぁーー(´□`。)(´□`。)(´□`。)」

と明らかに私を呼んでいることが最近よくあります(^-^;
ズリバイもだいぶハイハイに近づいてきて和室からダイニングまで追いかけてやってくることもありますDASH!DASH!DASH!
かなり自由に移動できるようになったし、ももちゃんの赤ちゃんのときと比べても男の子だからか予期せぬ物に興味を示しているので手に届く物はあらためて注意せねばと思いましたあせる
 
そして今日は離乳食にベビーフードを利用しましたカナヘイきらきら
バタバタしてて夕方になってしまったので(^-^;

今日食べたのはこちらとびだすうさぎ2
↓↓↓

{1C0B4B96-5D8D-4FB4-9FD9-965D4D833840}

特別魅力的な材料入ってないけど、、、
↓↓↓

{DEDF92B2-5529-44D9-9FDB-D26B38A4B6DB}

ものすごい食いつきましたあんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ

お皿に出したのは全部食べましたカナヘイびっくり

このベビーフードが美味しいと言うより時間帯が夕方の方がよく食べる気がしますカナヘイピスケ
2回食に進めるのはまだ早い気がしますが時間帯は調整してみたいと思いますカナヘイきらきら