離乳食15日目とおもちゃ病院☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

つかまり立ちしていて倒れそうになり、プーさんの抱き枕にしがみつくタケぽんカナヘイきらきら
↓↓↓

{A55E846F-2ADD-45E4-AA96-7B7AA1E5647B}

↑↑↑
このお尻が赤ちゃんってかわいいカナヘイうさぎ

{DBAF5E58-0801-4125-BD40-F59CC13470C8}

離乳食15日目は、安納芋のお粥と玉ねぎペーストでした音譜
↓↓↓

{24DBD2EB-E27B-49AE-9047-AF76472FDF57}

まぁ、半分くらいで飽きます(笑)
そんなもんです(^_^;)

今日も午前保育だった娘あせる
午後からはおもちゃ病院に行ってきました車
歩くワンワンとタツノオトシゴくんが動かなくなっていたので診てもらってきましたひらめき電球

タツノオトシゴくんの方は電池の液だれにより電極の錆つきが原因だったのでその場ですぐ直していただき、光を取り戻して娘は大喜びでした(^^)
↓↓↓

{5201C5DC-1960-4604-A4FC-6A97982FFED3}

↑↑↑
赤ちゃんの頃からの大事なお友達です音譜
今はタケぽんが主にお借りしていますが、直って何よりカナヘイうさぎ
しかし、歩くワンワンの方はお泊まりになりましたあせる
持ち込まれているおもちゃを見ていたら歩くワンワンすごく多かったので聞いてみたのですが、修理のおもちゃの2割近くがこのタイプのおもちゃなんだそうですカナヘイびっくり
小さい子供が使う為、おもちゃの上に乗っかってしまったりで簡単に足が折れたりもしてしまうんだそうカナヘイびっくり
そして修理もぬいぐるみ生地を一度剥がしてする大がかりな作業になるようです汗
ボランティアでここまでやってくれるとは本当にありがたいです大泣きうさぎ
ワンワンはまた来月にお迎えに伺うことになりましたひらめき電球

そして少しお買い物して帰宅して夕飯割り箸
↓↓↓

{1E5A225A-8FF3-49BC-8F9D-FD1A68B2D318}

鰯の梅煮
小松菜の胡麻和え
ミニトマト
豚汁
発芽酵素玄米

ももちゃん全部食べて、発芽酵素玄米はおかわりしましたカナヘイきらきら
豚汁も大喜びでキレイに食べていました(*^-^)b

しかし、昨夜もタケぽんの夜泣き、ぐずりは半端なかった、、、汗汗汗
寝た気がしなくて朝も起きれずダラダラ8時近くまで布団にいたけど、8時まで布団にいてもどうせスッキリしないなら6時、7時に起きた方が1日が無駄にならないよね( ̄ー ̄;

今夜もぐっすり寝られることは期待できないけど早起きも頑張ります・°・(ノД`)・°・

ではではサッ