
なので、午前中からお昼まで児童館でお友達達と楽しく遊んできました(╹◡╹)
タケルも代わる代わる抱っこしてもらえてご機嫌でしたー

午後は実家にお邪魔して、お昼はブロンコビリーでご馳走になりまして(゚∀゚)
夕方はももちゃん歯医者でしたー

歯医者に行くのがイヤで散々文句言って、泣いて、八つ当たりしてたけど





ひと通り発散したら、、、
「ママ(`・ω・´)!はやくはいしゃいくよ(`(エ)´)ノ」
気持ちはスッと切り替えて歯医者へ普通に向かいますε-(´∀`; )
切り替え早いのは良いんだけどね、、、
文句は言わないと気が済まない性格です(´ー`)
歯医者さんでは虫歯がないか確認したり、フッ素を塗っていただくだけですが、歯が欠けてしまった時の治療のトラウマからいつも大泣きだったので、、、でも、今日は初めて泣かないで頑張りました

先月は注射も初めて泣かないでできたし、、、
すごくすごく成長しました。゚(T^T)゚。
「Wせんせいやさしくてだいすき(´∀`)♡またあしたもはいしゃさんいきたいなー(´∀`)はいしゃさんまいにちいきたいなーヽ(゜▽、゜)ノ」
↑↑↑
不要(。-_-。)
極端なんだよね、、、発想が(; ̄ェ ̄)
とにかく歯医者さんも早く終わって、ご褒美のおやつを買ってウキウキで帰宅しましたー(╹◡╹)
こちらは昨日の夕飯

↓↓↓
秋刀魚の梅煮とサラダとか

昨日は夕方にスーパーに行くと下処理のしてある秋刀魚が安くなっていたので6尾も購入して昨夜のうちに煮ておきました(゚∀゚)
しかし今更ですが、娘には美味しい場所を食べさせてあげようと腹の方の部分を食べさせてしまうので気がつくと自分は尻尾側ばかりにΣ(-᷅_-᷄๑)
仕方、、、ないのか、、、??(笑)
「ママがつくったごはんっておいしーねー(´∀`)おさかなはごはんにのせておさかなごはんにするとおいしいんだよー(´∀`)/」
とか、たいしたおかずもなかったけど喜んでくれたので良しとします(^^;)
最近は給食でもサラダを毎回おかわりするそうです

私「給食では何のメニューが1番好きなの(^^)??」
「えっとー(´∀`)フレンチサラダ(・∀・)/」
↑↑↑
んなわけないと思うけど?(笑)
でも、サラダも嫌いじゃなくなったことは確かです(^-^;
良いことです

家では昨日も今日もベネッセのワークをやったり、折り紙、お手紙に夢中でした

↓↓↓
さて、明日はタケルの予防接種ー





ではー









