「ママ(・∀・)/せぶんれもんにこれもっていくとおちゃがもらえるんだって≧(´▽`)≦」
↓↓↓
↑↑↑
昨日バスから降りるなり幼稚園で貰ってきた水分補給の冊子をガサガサ取り出して教えてくれました(;^ω^A
セブンレモン→セブンイレブン
ね(笑)
私「へー(´∀`)お茶がもらえるなんてすごいねー(´∀`)ママ1人で飲んじゃおっヽ(゜▽、゜)ノ」
「ダメよっ(゙ `-´)/もっちゃんとはんぶんこでのむならいいよっ(ノ´▽`)ノ」
と、半分いただけることになりましたε-(´∀`; )
ともかく、幼稚園からの連絡事項とかはいつも迅速に伝えてくれる娘です

そして、バス待ちの時間に先生が作ってくれた折り紙のブレスレットに大喜びしながら帰ってきました(*^^*)
↓↓↓
帰るなりぬりえしたりしつつ

↓↓↓
夕飯は豚丼でした



↓↓↓
実家に昼頃お邪魔した際に母が茹でてくれた初物の枝豆

甘くて美味しかったー≧(´▽`)≦
ももちゃんも一目散に食べました^^;
切り干し大根煮も実家からいただいてきたので、楽ちん夕飯でした(´∀`)
早めにお風呂も済ませて夜はゆっくりしつつ、20時頃に私も娘と一緒に就寝しました





昨日はまたライバル?Y君の話をしていて、、、。
「Yくんがでんしゃのせんろをもっていっちゃったのよー(`・ω・´)!ダメだよね(`・ω・´)!」
私「えっ^^;?ダメなの^^;?」
「ダメよ(`・ω・´)!もっちゃんつかってたんだからっ\(゜□゜)/」
そもそも、うちはプラレールやらトミカやら家にないし、本人も興味なさそうだから出かけ先にあっても遊んでるの見たことがないので幼稚園では遊ぶんだー(@_@)?と驚きました^^;
「もっちゃんダメよ(`・ω・´)/ってYくんにいったのよー(`・ω・´)/」
私「そうだったんだー^^;」
とりあえず話を聞いていると、、、
「MちゃんはYくんのことやっつけられるっていってたよ(`・ω・´)/」
ここで初めて聞くクラスの女子の名前が出てきたので、私はそっちの方が気になりまして(*^^*)
いや、女子同士で男子をやっつけようとしてるのはどうかとも思ったけど

Y君きっと目立つ存在というか、ある意味人気者なんじゃないかと勝手に推測しております(笑)
私「Mちゃんと遊んだりするの(^-^)?」
「うん(・∀・)!Mちゃんはやさしいのよヾ( ´ー`)こんどママMちゃんのママにもっちゃんちあそびにきてっていってヽ(゜▽゜)ノ」
私「Mちゃんのママ知らないからなーε-(´∀`; )今度聞いてみるね^^;」
「もっちゃんちはやさしいこしかきたらダメなの(´・ω・`)Yくんはきちゃダメだよね(`・ω・´)」
私「いいじゃんε-(´∀`; )Yくん呼んであげたらいいんじゃない?(笑)Yくんのママもママわからないけどねε-(´∀`; )」
「わかった(´・ω・`)もっちゃんYくんにおもちゃかしてあげるよー(ノ´▽`)ノ」
↑↑↑
結局Yくんとはやり合うというか色々あるんだろうけど、決して嫌いじゃないと話を聞いてて感じるよね^^;
喧嘩する程仲が良いのかなー?と思う私でした(*゚ー゚*)
とにかく毎日娘の話を聞くのが楽しみです(*^^*)
来週は保育参観、再来週はクラスごと親同士の親睦会があるのでよく名前が出てくるお友達のママにはしっかり挨拶しておかないとと思います

そしてのんびり土曜日の本日はパパも娘もお昼寝しているので私もゴロゴロお昼寝しまーす





てはまた(^-^)/