月にすると、7ヶ月と2週目と言う所です

体重は胎児は780g位、私は5.5kg増し位になりました^^;
しかし、、、(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)
以前も書いたかもですが、今回お世話になっている産婦人科はももちゃんを出産した病院でもあるのですが、あの時とは院長も変わってしまい、病院の雰囲気自体が変わっていて

おそらくあの病院の専属医師は院長含め2人位だと思うけど、他の先生は週に1回とかしか来ないような掛け持ち?的な先生ばかりで毎回毎回先生が違うという難点が(。-_-。)
前回診察されたおじいちゃん的な先生は話が噛み合わなすぎて、全然こちらの話が耳に入ってない感じで最悪。(´д`lll)
だったので、今回からは時間がかかっても院長を指名しようと意気込んで病院に行ったのですが、、、。
まさかの院長、、、不在(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)
(ヒュルルー、、、( ´(ェ)`。))
先生はほとんどの日が2人体制で、院長または誰か違う先生、在中の先生または誰か違う先生、のセットだったので、いつもそうかと思いきや、まさかの2人共知らない先生で(TωT)
選ぶ要素もなかった(_ _。)
(撃沈。)
そんなわけで、今日も結局「初めまして、、、」な先生だったのですが

前回のおじいちゃん先生と比べたらもちろん良いけどさ

淡々としていて一方的で





個人的に「もうこの先生もいいやo(_ _*)o」と勝手に心の中でサヨナラしたのですが( ´(ェ)`)
(最低。)
前回の何言ってるんだかよくわからない診察では再度性別のことを確認してもよくわからなかったので、今回も計測だけ業務的に確認したらもう一方的にエコー終わりにしようとしてきたけど(--;)
しつこく!!!(◎_◎;)
「性別診てもらいたいんですけど
前回なんだかよくわからなかったので
」と言ったら、無言でもう一度エコーで確認しだして(--;)


少し診たら、、、
先生「前回の診察の記録でも女の子って書いてますけど?」
私「え(?_?)いや、前々回に男の子だと言われて突起の部分も確認してるんですけど。(´д`lll) ?前回の先生に再度確認したけど何言ってるのかよくわからなくて、前回の判断と変わりないですね!みたいに言われたんですが(。-_-。)?」
先生「いや、でも前回の記録でも女の子ってなってますし、僕もほぼ女の子で間違いないと思いますけど、、、。」
私「でも、前々回はっきり性器の部分確認してましたよ。(´д`lll) ?」
先生「前々回の時期だとまだ女の子だとしても性器の部分が膨らんだ形状で見えることがある時期なので、はっきり性別がわかるのは今位の時期ですからね、、、。」
私「、、、。結局まだはっきりはわからない感じなんですか。(´д`lll) ??」
と、私がしつこく聞いてしまったのも前々回はエコーをかなり丁寧に診てくれた先生で、性器の部分も含めしっかり色々確認させてくれたのですが、前回も今回の先生も業務的な感じで具体的にこうだから女の子だとか詳しい説明が全然ないもので私としては根拠を感じなくて





私「次回位になればはっきりしてきますかね(。-_-。)??」
(もう答えは「わからない」で良いから終わりにしようとすると、、、。)
先生「まぁ、、、でも女の子でほぼ間違いないと思うので、、、。」
と、そんなやりとりで診察終了(。-_-。)
(長々とすいません。)
私、もう4月以降はももちゃんの残してある女の子用の衣類を品定めして片付けたり、処分したりを考えていたのですが、とりあえず保留にすることに





次回の検診は院長先生がいる日を確認して予約したので、またしつこく確認してもらうことにします(。-_-。)
女の子でも男の子でも、とにかく元気に生まれて欲しいと言う思いだけでここまでくるとどちらでも良いのですが、色々準備もあるし、わかるなら生まれる前にわかるに越したことないのでo(_ _*)o
そして、毎回違う先生で毎回違うこと言われる環境もしんどい( ´(ェ)`)
もう来月からは娘も幼稚園に行くし、病院に連れて行って長い時間待たせる必要もなくなるので、自分だけなら待ち時間は長くても信頼できる先生を選んで診て頂こうと心に決めました(。-_-。)
(決意。)
と、若干の愚痴と検診の話ばかりになってしまいましたが





今日は
で病院に行った後、実家にお邪魔してまた
であちこちお出かけして過ごしました



美味しいアイスもご馳走になったり(*゚ー゚*)
夕方は父が我が家の車も洗車してくれてピカピカになりました(^-^)ノ
まるで新車ヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノヽ(゜▽、゜)ノ
(と言いたいとこだけど、私がちょいちょいぶつけた傷が新車な雰囲気台無しにしてるけどさ(。-_-。))
↑↑↑
主に自宅車庫に入れる練習中にできた傷です(。-_-。)
さて、そろそろ寝ます(;^ω^A
長々と失礼しましたー




