朝4時半頃に目を覚ましたので体温を測ると38.5度。
もう一眠りさせて7時前に起床しましたが、朝も38.3度とやっぱり熱がありました

しかし、朝ごはんはパンケーキを食べたいとご機嫌で、私以上に朝ごはんもたくさん食べて午前中は37度少しだったので様子を見ることにしました。
午前中は体温は低め、午後から上がることはわかっていたのですが、今日木曜日でいつものかかりつけの病院も休診日で

昨日行った総合病院なら午前中は診療があったけど、夜小刻み睡眠すぎて私に体力もなく(x_x;)
37度台で連れて行くのもためらったので、とりあえずゆっくりして過ごすことにしました

お昼前から2時間位一緒にお昼寝して、起きたら気分も良さそうで元気な感じだったので、やっぱりただの風邪だったのかなー

と思い、しかし私は調子が悪くごはんの仕度をすることすら辛すぎる。(´д`lll)
と、3時間位実家で預かってもらい、夕方迎えに行こうと実家に電話したのですが、仕度をしていると、、、
やっぱりももちゃん、なんとなく体が熱い( ̄ー ̄;
測ってみると38.3度





熱がやっぱり高いことを思うと元気そうでも実家に預けるわけには行かず

そうなるとインフルエンザもまだ疑わしいし、仕事している両親に移ったら大変なので預けるのは諦めて家で過ごすことに



お昼ごはんは残り物色々でとりあえず食べさせて、、、。
熱はあるけど、お昼もごはんをおかわりした位によく食べました

午後は昨日もやっていたワークブックやお絵描きをしたり、、、。
↓↓↓
あとは、ここたまの小さい人形達で遊んでたり、、、。
日中はご機嫌に元気な感じだったけど、夕方からは絶対熱が上がる気がしたので、お風呂も高熱になる前に早めに済ませて、夕飯の仕度やパパのお弁当などなどもいつもより早く取りかかり18時位にはゆっくり一緒にここたまをリアルタイムで観ていましたが、すでにももちゃん熱は39度超えていました





熱が高いわりには元気そうに見えたけど、時折「おなかがいたいのよー(´・ω・`)」
と言っては
「もうなおった(・∀・)」
と繰り返していたのが気になりました

下痢や便秘はしてないけど、風邪によるものなのかインフルエンザとかなのか、、、。
そして、早く寝たいと言うので今夜も頓服を飲ませ、19時には就寝しました





やっぱり眠たいわりには今夜も寝つきは悪く、寝入りにかなり汗をかいているので、寝て1時間位で着替えをさせ、熱さまシートも貼り替えました

今夜も夜中何度も起きることになりそうだし、私も早く寝ることにします

明日の様子次第では明日こそ病院に連れて行く予定ですが、明日は極寒で雪とか( ̄□ ̄;)!
地面が凍結するレベルじゃなければいいけど(x_x;)
とりあえずまた明日




