暖かい1日でしたねー





風がなかったからか花粉も思ったより辛くなかったし(*゚ー゚*)
しかし、暖かいのは今日だけみたいですが

私は午前中から車で郵便局に寄ってから実家に



と、家を出ましたがわかってはいたけど郵便局の駐車場、、、混んでて出入りが激しい上に狭いし、郵便配達の原付きバイクが何台も配達に出る時間とかぶり

初心者には怖すぎて





結局、郵便局まで行ったけど郵便局に入るのを断念(。-_-。)
初心者の心得①
無理しない(。-_-。)
(個人的)
自分が原付きに乗っていた時はなんとも思わなかったけど、今や原付きの存在が怖すぎる私(x_x;)
(勝手。)
と、言うわけで(笑)
郵便局は諦めてε-(´∀`; )
薬局に買わねばならない日用品を買いに寄ってから実家に向かいました(;^ω^A
洗濯洗剤もなくなりそうだったので、いつも使ってる洗剤の詰め替えを買うつもりだったけど(普段はハイジア使用。)高かったのでお買い得だったニノちゃんCM中のナノックスを購入しましたー≧(´▽`)≦
↓↓↓
だから何?って話だけどさ| 壁 |д・)| 壁 |д・)| 壁 |д・)
(自己満。)
そして、実家に着くと父が土手で蝶採集しているとのことで^^;
ももちゃんと歩いて土手に

↓↓↓
「♪は~るがき~た~(´∀`)♪は~るがき~た~(´∀`)♪ど~こ~に~きた~(ノ´▽`)ノ♪」
暖かさに浮かれる娘は終始ウキウキ歌を歌いながら小走りしておりました(;^ω^A
そして、活動し始めたばかりの蝶を追いかけて少年のごとく駆け回る父を見守るももちゃん

↓↓↓
ももちゃんもてんとう虫をたくさん見つけたり、一緒に蝶を見つけたり、たくさん走って、たくさん運動しました(*゚ー゚*)
↓↓↓
午前中春の土手散歩を満喫してからお好み焼き屋さんに行ってきました≧(´▽`)≦
↓↓↓
お腹いっぱいご馳走になりm(_ _)m
車の練習も兼ねて、お好み焼き屋さんからよく行く近くのショッピングモールに少し行ってみました



立体駐車場って教習所以来なのでε-(´∀`; )
なんとなく緊張して





駐車券取ることすら不安だったもので^^;
でもショッピングモールに車で自分で行けるとかなり便利になるので

行ってみて良かった(*゚ー゚*)
ショッピングモールの300円ショップで仕切り付きの下着収納ボックスを見つけて、ももちゃん用に購入

帰ってから早速一緒にパンツを整理して入れたらちょうど良くて
ももちゃんも喜んでいました(^-^)

↓↓↓
そして同じく300円ショップで母が買ってくれた色々な形で切れるハサミセット

↓↓↓
同じようなタイプのプラスチックのハサミは危なくないけどむしろ子供にはかなり切りにくかったのですが、こちらは子供でも切りやすく、先端が丸くなっているので安全面でも安心なのですごく良かったですv(^-^)v
↓↓↓
大活躍しそうです(*^-^)b
今日は結局郵便局も他の郵便局でリベンジして(笑)
ホームセンターも行ったし、かなりたくさん運転して練習になりましたーp(^-^)q
そして、今日は車の中でスマホの音楽を聞く方法を習得(=´∀`)人(´∀`=)
(今更。)
キスマイ聞けて気分も上がりましたー≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦
しかし、ももちゃんすっかり車に味をしめて歩かないのは困るんだけどさ(-_-;)
ラクはすぐ覚えるよね、、、

今日は朝からハイテンションなまま突っ走り、相変わらず夜もテンション高すぎるままで^^;
21時過ぎに目も開けられない位に疲れ果てて眠りにつきました




