先月ついに





チョコレートを解禁しました

↓↓↓
12月まではお友達にいただいたりで食べる機会はあっても、「にがい、、、」とか自ら積極的にはあまり食べたがらなかったのですが、ついに目覚めました(;^ω^A
とはいえ、毎日食べさせる程にはあげていませんが^^;
そしてもっぱら魅力的なのはこのペロペロチョコレートです

↓↓↓
先日、バレンタイン用にお友達に購入したついでにかわいくてつい購入してしまいました^^;
まだ食べてないけど、かわいすぎる





あとはお友達と一緒に食べる時に分けやすいチョコえんぴつとかもブームです(;^ω^A
↓↓↓
このえんぴつチョコ、イニシャルシールがかわいくてつい自分のイニシャルや家族のイニシャルを見つけてこっそり買い置きしてます^^;
まだビスケットと一体化したようなチョコレート菓子は食べさせてないので、パックンチョとかその手のお菓子の魅力に気が付いたらますますチョコへの思いが加速しそうな気がします(;^ω^A
チョコレートは解禁したけど、今1番好きなのはやっぱり飴、、、キャンディー

歯にはよくないけど、歯磨きも嫌がらずにできるようになったしお友達と同じ物食べたい年頃なので今くらいの年齢が限界ですかね(^▽^;)
まだたまごボーロやベビー菓子も全然大好きなので組み合わせてほどほどに楽しむようにしたいと思います(*゚ー゚)ゞ
本日は午前中、パパにももちゃんをお願いして私耳鼻科に行っていました

左耳の外耳炎がひどくなってしまい痒みに耐えられず受診しました

ついでに妊娠中でも安全性の高い花粉症の薬と目薬や点鼻薬なども処方していただきました

これで花粉症も少し安心です(^-^)
そろそろ花粉症の辛い時期が始まりますよねー。(´д`lll)
花粉症の皆さん頑張りましょう・°・(ノД`)・°・