2日続けて☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

まさかの2日続けてのひまもも~ヽ(゜▽、゜)ノ

今週は児童館も休みだったので火曜日も予定なしで、ひまちゃん親子に2日続けて遊んでいただきました≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦

ところで、最近?は朝ごはんはパンよりもごはんの機会を増やしていますひらめき電球
↓↓↓

{51262499-DA26-4F29-A6FE-1D8ACD7B9485:01}

ついつい手軽さでパンになる事も多かったけど、幼稚園入園に向けて朝も腹持ちの良いごはん食をできるだけ増やすように心がけていますDASH!
今朝は、お味噌汁と納豆ごはん、ほうれん草の卵炒め、トマト、海苔、牛乳、バナナ。
しっかり完食ひらめき電球

昨日ひまちゃんと遊んですごく楽しかったし、今日もまた遊べる事を朝からまた楽しみにしていて、食後は10枚以上ひたすらひまちゃんとまゆちんの似顔絵を描いていました(;^ω^A
↓↓↓

{F0FC0B87-D66C-47E7-8E9E-A7D5DB55574C:01}

しかし10枚以上描いていて、1枚1枚見せてもらったけどまだどれも宇宙人にしか見えず^^;(笑)
それでも真剣に頑張って描いていました(*゚ー゚)ゞ

後は、はてなんだくんに夢中で遊んでいました(^-^)
↓↓↓

{8A57BA8E-15CA-4855-B6D4-5D79707C5F7F:01}

はてなんだくんのおかげで、数字やひらがなはかなり勉強になり本当に素晴らしいですひらめき電球

そしてお昼前から出発して、ひまちゃんと一緒に松伏の児童館に行ってきましたv(^-^)v
↓↓↓

{122307F2-FD77-47A2-A0B0-D95AD0502CCE:01}

{D0FA86D7-2D1F-40A2-8C4E-9037BDB8AA2D:01}

{2490CC97-35F5-4E3E-81B3-EB3D1ACD9DF0:01}

{CC257AD1-668F-4795-927C-BCE156A66442:01}

{DAB9EF73-4229-4DEF-A6D6-404BEABB33E2:01}

{CB918E85-4A69-40D0-88D0-C83C202597E2:01}

{AC18BEF6-015B-4501-84C5-F3392C7F4C45:01}

{683E1601-4125-4C0B-A2CC-48BF4338994E:01}

広くてキレイな児童館で、しかも今日は空いていて遊びやすかったです(*゚ー゚*)
児童館だけで3時間以上、閉館の時間まで滞在していました(^▽^;)
子供とママ2人で来てもそんなに居られないけど、お友達がいてくれると2人でずっと遊んでくれるから親は見守るだけで助かりますε-(´∀`; ) 

最後は2人協力してお家を作っていてひらめき電球
↓↓↓

{181DA0B3-4EB5-49FB-A47A-D78555362FF7:01}

{E72A3C02-C584-457B-AB4E-8412B8AB08CC:01}

↑↑↑
その家で「オオカミと7匹の子ヤギ」ごっこをして、大盛り上がりでした(;^ω^A
私はもちろんオオカミ役^^;
そして、エンドレスで疲れきりました(笑)

18時過ぎに帰宅して、お風呂から出るとパパが珍しく19時前に帰宅ひらめき電球

ももちゃんが生まれてから初めてでは??
と言う位珍しいですが、平日に家族揃って夕飯をいただきましたp(^-^)q
↓↓↓

{DFEC2070-2A67-4F64-AECE-FACC815197E2:01}

夕飯は、唐揚げと白菜の鶏団子スープなど音譜

更に1日早いけど、パパと豆撒きもしてくれました(*゚ー゚*)
一緒にできて良かった(^-^)

ももちゃんは21時に就寝ですぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
2日間、母子共に本当に楽しかったですp(^-^)q