穴八幡宮☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

ももちゃん、今日はパパが仕事に行った後起床すると、サイドテーブルに食べ終わった餅太郎の袋を発見あせる
サイドテーブルちょっとごちゃごちゃ物が置いてあるから先に起きていた私も気がつかなかったのにすごいε-(´∀`; )

すかさず、、、

「ちょっとママ\(゜□゜)/もちたろうたべたでしょー(`・ω・´)!!」
(朝から濡れ衣(。-_-。))

{1D1FE020-A630-4833-84E8-65DC6A7B9786:01}

私「ママじゃないよε-(´∀`; )昨日パパが食べたんだよ多分ε-(´∀`; )」

「かってにたべちゃあダメだよねぇ(`・ω・´)?パパわるいこだねっヽ(`Д´)ノ」

餅太郎を勝手に食べたパパに朝から食いしん坊娘はご立腹でしたf^_^;

しかし、この餅太郎は私のです(。-_-。)
私、餅太郎が大好きです(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)
(宣言。)
1袋10円の餅太郎。
少し塩っ気のあるおやつが欲しい時にちょうど良くて子供の頃から遠足菓子の定番だし、いまだに大好きなのです( ´艸`)
今は頻繁に食べてるわけじゃないけど、時々買ってしまいますf^_^;
昔から変わらぬ安さ!変わらぬ美味しさをありがとう餅太郎\(゜□゜)/\(゜□゜)/\(゜□゜)/
(この場でお礼。)

と言うわけで餅太郎騒動が落ち着いたと思ったら、、、。

「わたしふじがやくんとけっこんするね(´∀`)/」

何の前触れもなく突然の藤ヶ谷くんとの結婚宣言。(´д`lll) 

私「へー、、、。じゃあママは(^▽^;)?」

「ママはみっくんでしょ(・∀・)?」

私「じゃあパパはε-(´∀`; )?」  

「パパは、、、(・∀・)みやたくんとけっこんしたらいいんじゃなぁい(´∀`)??

↑↑↑
7人いるキスマイの中でもオチにみやっちを使うというももちゃんの笑いテクニックに朝から感動した出来事でした・°・(ノД`)・°・
(くだらない話ですいません。)

そんな今朝は粘土をやりたがりひたすら粘土で遊んでいました音譜
↓↓↓

{AB3867C1-505E-46AD-8320-528A8A5F0D87:01}

粘土は散らかることを除けば集中してやってくれるから良いですよねー(*゚ー゚*)

そして、今日は午前中から父と母と年末恒例の穴八幡宮に電車を乗り継ぎ行ってきました(^-^)/

ももちゃんは今年はちゃんとお賽銭も投げて、しっかり手を合わせてお参りもしてきましたひらめき電球

「たくさんたべられますように(。-_-。)」

↑↑↑
「今年のお礼と来年のお願い」を手を合わせて言うように伝えると、相変わらず食べることをお願いしていました(T▽T;)
今も毎日たくさん食べてると思うけど(TωT)
貪欲です(。-_-。)

早速願いが叶いf^_^;(笑)
屋台でりんご飴を購入しました^^;
こんな時じゃないと食べられない物だしね(*゚ー゚)ゞ
大喜びでした音譜
↓↓↓

{DB5E03DE-F2E8-447F-90E1-F863764F1791:01}

{FF704640-AEFD-47BB-AED1-DD6779DF1698:01}

お昼は神楽坂まで歩いて上品な和食料理屋さんで頂きました(*゚ー゚*)
↓↓↓

{135DEFFA-2611-4C43-940C-FE77E71CD9F6:01}

お昼を食べたらまたハイテンションでスキップまじりに歩いて、今日は1日ホントによく歩きましたp(^-^)q
母の歩数計でも1万歩超え、ももちゃんの小さい歩幅なら1万5千歩は歩いたと思われますDASH!
それでも1度も抱っこや疲れを口にすることはなく帰りの電車でもずっと楽しそうでした(*゚ー゚*)

16時過ぎに帰ってからは神楽坂名物のペコちゃん焼きを早速食べたり(^-^)
↓↓↓

{47D2B56B-202B-428C-AB0C-41FD4A20B998:01}

ペコちゃん焼き、、、神楽坂の不二家の限定らしく^^;
つい6個も買ってしまいましたf^_^;
作ってる場所も見られるので、ペコちゃん焼きを作っている所にももちゃんは大興奮して見ていました^^;
ももちゃんが食べたのは苺みるく味だったみたいだけど、ほっぺが落ちそうな位嬉しそうに食べていました(*゚ー゚)ゞ

{CACE1888-032F-45FC-8E86-47D1B530F871:01}

↑↑↑
ほっぺのふっくら感がペコちゃんと似てる(笑)

これ食べたのが夕方だったので夕飯は軽く済ませて、お風呂に入ってのんびりテレビ観たりしつつ、20時にももちゃん就寝しましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

かなりハードな1日だったと思うけど、夜もずっと上機嫌でももちゃんにとっても楽しい1日だったようで良かったですp(^-^)q

我が家はパパは明日から5日間がお正月休みですひらめき電球
風邪もかなり流行ってるし、体調に気をつけて楽しい年末年始を過ごしたいと思いまーす(*゚ー゚)ゞ