ウインナーサンドとスイミング☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

今日は朝から私体調が悪くて。(´д`lll) 
起きてはいたものの、少し横になっていることにあせる
「ママおきてーヾ(。`Д´。)ノおきてよーヾ(。`Д´。)ノ」
もちろんももちゃんに怒られますが、体調が悪いことを説明すると理解はしてくれるので、心配して私の周りにぬいぐるみやおもちゃのアイスクリームを持ってきてお見舞いしてくれましたあせる

しかし、ももちゃんにとって、、、。

起床=お腹が空いた\(゜□゜)/

なのでε-(´∀`; )

とりあえずバナナをバナナスタンドからとって食べていてほしいと指示をすると、サッとバナナスタンドに向かい
バナナを食卓に座って食べていたので、15~30分位寝ていると再びやってきて^^;

「ママーヽ(゜▽、゜)ノバナナたべたよー≧(´▽`)≦パンもたべたよー(´∀`)/ミカンもたべたしー≧(´▽`)≦」

と、ちゃっかりパンとミカンを追加で食べていましたε-(´∀`; )
でもおかげで少し寝られたのでありがたかったです(*゚ー゚)ゞ

とは言え、ももちゃん自分では水分は確保できないので^^;
野菜ジュースだけ作って追加して、もう少し横になることに汗
 
しかし、10分置き位に私の様子を見にきてくれるのでε-(´∀`; )
寝られるわけではないけど、ちょっと横になれて落ち着いたので家事をしつつ、、、。

10時半頃。
「ママー(´・ω・`)なにかおりょうりしてー(´・ω・`)ぼっちゃんおなかがすいたー(´・ω・`)(´・ω・`)」

と、早くも空腹!(◎_◎;)(笑)
 
先日買ったパンがあったので、
私「ウインナーサンドにしようか?」
と言うと、大のお気に入りのパンの絵本を持参して、、、。

「つくりかたぼっちゃんがおしえてあげるからねー(´∀`)!ウインナーサンドはこうやってつくるんだよー(・∀・)/」
と細々説明してくださいました^^;
↓↓↓

{96C2264C-90EB-48F8-A91B-E54A8C053430:01}

レタスを洗うところ、レタスを挟むところ、ケチャップをかけるところ、たくさんお手伝いしてくれました(*゚ー゚*)
↓↓↓

{985C80C0-DC3E-423F-902C-B05FCE22F635:01}

「おーいしそー(´∀`)♡いただきまーすヽ(゜▽、゜)ノ」
↓↓↓

{E6BDE800-D9AB-4F38-9E45-78D8D90D978A:01}

↑↑↑
鼻の下のびまくって、食べていました^^;

最初3つ作って、私2つ、ももちゃん1つ。
のつもりだったけど、あっさり大きなお皿の方を取られましたε-(´∀`; )

写真にはないけど、たまごサンドも作ってそちらも食べましたー(笑)

以前は絶対に食べなかったレタスですが、キッザニアで自分で作ったハンバーガーをきっかけにすっかりちゃんと食べるようになりました(*゚ー゚*)
今まで生野菜はトマト位しか口にしなかったので、レタスを食べてくれるようになったことがとても嬉しいですv(^-^)v

そして、今日はスイミングでした(^-^)
相変わらず離れる際には泣いたけど、今日は顔見知りのお友達もたくさんいたし、別れ際以外は笑顔で楽しんでいましたv(^-^)v
むしろ泣いていた隣の男の子(プレで同じクラスの子)だったんだけど、ももちゃんはそれには気づいてなかったけど励ましてあげていたようで、終わってから男の子のママがお礼を言ってくれました(TωT)
嬉しかったです・°・(ノД`)・°・

帰ってから夕飯割り箸
↓↓↓

{FBDF4149-579B-4082-B8C5-3D3AF9E50EE4:01}

豚カツ&鰤しゃぶ
と、ブロッコリーやトマト

「やったーヽ(゜▽、゜)ノカツだ≧(´▽`)≦カツだー≧(´▽`)≦」

と、喜んだわりにはカツは2切残し、鰤しゃぶを食べましたε-(´∀`; )

ももちゃん真っ先にふりかけごはんを完食しちゃうからおかずが後回しなんですよね汗
で、おかず食べれずお腹いっぱいになっちゃう(。-_-。)
白飯減らさないとダメかな汗汗汗

でも、その他は食べきりましたー^^;

夜はお買い物ごっこで21時近くまで遊んで、本読んでから就寝ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

パパは急遽2日続けて北海道にお泊りになり、帰りは明日だそうDASH!
私はFNS歌謡祭のキスマイ待ちですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

キスマイ見届けたら寝まーす☆彡