まつぼっくりのカラーリングとリース材料☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

金曜日に火災報知器騒動を起こしたまつぼっくり(笑)

ホームセンターでゴールドと白のスプレーを購入して、夕方カラーリングしましたv(^-^)v
↓↓↓

{A84D424E-77F3-4841-A425-C440A87D0356:01}

ピンクラメは、以前買ったグリッターカラーで(^-^)
ビニール袋にグリッターカラーをあらかじめ入れておき、まつぼっくりにスプレーニスを塗った後、ビニール袋に入れて振ってつけました^_^
なかなかかわいいです(*゚ー゚*)
↓↓↓

{0A620D12-F67A-4245-879C-165DF0DA31B5:01}

乾かした後の写真v(^-^)v
↓↓↓

{777801B5-CD52-4861-8D14-E07B0E5A2663:01}

まだ茶色になって開く前の蕾のまつぼっくりが1つあったのですが、それを焼いて乾かしたら良い具合に傘が開いて(*゚ー゚)ゞ
それだけでもツリーみたいでかわいい形に(´∀`)
↓↓↓

{BC9F2626-0BFB-4E01-9864-2B19301DD5D2:01}

ホームセンターで30cmのリース型を1つ380円で購入ひらめき電球
飾りになりそうなポインセチアの造花なども買ったのでリースを作りたいと思いますv(^-^)v
↓↓↓

{F244446C-978A-40D8-8BD3-472ED1ABBC01:01}

しかし、ダイソーには108円で25cmのリース型が売られてましたε-(´∀`; )
↓↓↓

{024D8C41-9752-4762-9FEB-115EE48246D1:01}

比べると、左がホームセンター、右がダイソー。
↓↓↓

{F27B95E2-7E6E-448B-84C3-3405952366AF:01}

↑↑↑
高いだけあって風合いがホームセンターの方がオシャレかな^^;?
でもダイソーのコスパは素晴らしい( ̄□ ̄;)!!

ダイソーでは接着用のグルーガンの茶色やグリッターのりも合わせて購入しました音譜
↓↓↓

{40AFF7A6-E9D8-42F6-9F80-4097486D3743:01}

↑↑↑
シールフェルト、使いたい理由があってずっと探してたのですが、ダイソーに売ってるんですねーε-(´∀`; )
種類も多くて感動した^^;

リース作りの用意は完璧ヽ(゜▽、゜)ノ

と思いきや、来週は幼稚園の願書書いたりやること色々あるなー(。-_-。)

落ち着いてできる時に楽しみながら作りたいと思います(*゚ー゚*)

楽しみー≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦