雨続きで気持ちもどんよりしていましたが、久しぶりの太陽・°・(ノД`)・°・
気持ちも晴れましたv(^-^)v
そして、朝からめぐみちゃんからお誘いいただいたのでヽ(゜▽、゜)ノ
リベンジのアンデルセン公園に一緒に連れて行っていただきました≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦
アンデルセン公園と言えば、、、。
↓↓↓
世界最大級の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が公表したランキング「2015年日本の人気テーマパーク」で、前回の10位から大幅ランクアップし、3位に入った。
事で一躍有名になりましたよねp(^-^)q
距離としては渋滞がなければ家からそんなに遠い場所ではないけれど、週末は混んでるだろうしなかなか行く機会もなく、今日初めて行きましたが、掃除や手入れが行き届いていたり、色々な場所に程よく休憩スペースがあったりv(^-^)v
遊びの施設も広々していて、清々しくて気持ちが良い(*゚ー゚*)
どこかに旅行に来たみたいで、非日常を味わえた気がします(*゚ー゚)ゞ
一通り遊具で遊んでからカキ氷で休憩≧(´▽`)≦
↓↓↓
めぐみちゃんの梅蜜カキ氷と私のミント系のサイダー

どちらもさっぱりで美味しかった(*゚ー゚*)
休憩したらしん君はお昼寝





ももちゃんはまたお水の場所行きたいと言うので、閉園ギリギリまで水遊び場所でまた遊びましたv(^-^)v
↓↓↓
「またあしたこようね(・∀・)!」
と言っていました(;^ω^A
年パス買うべき場所だねーと、めぐみちゃんと何度も話した程、楽しい場所でした(^-^)ノ
まだまだ動物さんのいるエリアとか全然回りきれてないので(^▽^;)
またゆっくり来たいですp(^-^)q
帰りの車では2人共





↓↓↓
疲れや眠気でちょっとぐずったり、頻回にトイレだったりしたけど

あまり昼寝しなかった事もあり、夜は19時半過ぎには眠りにつきました





カキ氷も食べたし、お腹が少し冷えたらしく
「おなかがいたいよーヽ(;´Д`)ノ」
と帰りの車で何度か訴えてトイレに駆け込んだのですが、出先ではおしっこしか出ず

帰るとすぐにまたトイレに行き、





やっぱり少し冷えたみたいでお腹が痛かったようです(;^ω^A
すっきりしたら笑顔が戻りました(^_^;)
しかし、もうどこが痛いとかそういうのいつの間にかはっきり伝えられるようになったんですよねーε-(´∀`; )
成長したなー



眠い時は「ねむたいよ、、、」とかどうしたいかを正確にちゃんと伝えられるようになる日がくるなんて(´-`)
それと、周りの状況に気がつけるようになったというか、、、。
行きの車で道路が混雑していてお腹が空いたしん君が少しぐずっていたので、めぐみちゃんがベビー煎餅をしん君にあげたのですが、、、。
2枚食べた後、もっと欲しくて泣いているしん君。゚(T^T)゚。
その様子を見ていたももちゃんが後部座席から私に、、、
「しんくんもっとおせんべいたべたいっていってるよ(´・ω・`)!」
と、教えてくれました。
でもおせんべい、たくさんはなかったし、ももちゃんも1枚いただいてたし(笑)
私「うーん、、、(;^ω^Aそうだねー。もっと食べたいんだねー^^;」
と聞き流していると、しん君をなだめようとしているももちゃん。
「しんくん(´・ω・`)ごはんがたべられなくなっちゃうからね?おにぎりたべられなくなっちゃうからね?」
と、しん君の腕をトントンしながらおせんべいが食べられない理由を勝手に説明していました^^;
しん君、おにぎりはどちらにしても食べないけど(笑)
まぁ、その説明で泣き止むはずはないんだけどε-(´∀`; )
でも、言わなくてもしん君の気持ちを理解して、私達に代わりに報告してくれようとする所にはももちゃんの優しさを感じた出来事でした(*゚ー゚*)
基本は怪獣娘だけどね(笑)
優しい一面もあります(;´▽`A``
と言うわけで、久しぶりの外遊び

めぐみちゃんとしん君のおかげでとても楽しい時間を過ごせました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございましたっ≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦




















