3歳って。 | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

働いたーー。(´д`lll) 。(´д`lll) 。(´д`lll) 
今日もよく働いたーー( ̄ー ̄;

と、思うけど世の中の子持ち主婦、、、しかも子供の人数が多かったらこんなもんじゃないのかなあせるあせる
毎日アスリート並に体使ってる気がしてるけど、、、(x_x;)
(皆そう?)

プールは楽しいんだけど、帰ってからがまた忙しくてDASH!
夕方帰宅すると、、、
水着類洗濯して、プールで使った物色々片付けたり、夕飯の支度もあるし、もちろん片付けも、そしてももちゃんお風呂入れたり、散らかした物片付けたり掃除してたらなぜかももちゃんお漏らしして大惨事になったり(T▽T;)

今やらないで良い事もやってるから忙しいんだろうけど、バタバタしてるついでにトイレの汚れが気になってトイレ掃除したり、お風呂掃除したり、、、。
ももちゃんの相手も合間に挟むしあせる

全て片付いてからパパのお弁当も作ったし、、、。
(お弁当は持って行く日と持って行かない日あり。)

要領が悪いのかもしれないけど忙しい1日でした(。-人-。)
(いつも。)

いや、多分暇する事ができない性格なだけだな、、、汗
と書いていて気がついた(x_x;)
暇になると頭痛がしたり怠くなるというか、、、忙しくないとダメなんですよね(_ _。)
(結局。)

そして1度座ってしまうと、動くのはとんでもなく辛いしね(x_x;)

主婦ってこれが普通なのかなーあせるあせる
皆それぞれ毎日忙しいですよね^^;?
きっとそうだヽ(゜▽、゜)ノ
(結論。)

とりあえずそんな1日でした(^▽^;)

夜はお昼寝したからか、とんでもなくハイテンションパワフルなももちゃんにパパも引き気味でしたあせるあせる

「いつもこんな怪獣の相手してるの( ̄ー ̄;?大変だね、、、。それに加え漏らしたりとかさ、、、。(´д`lll) 」
byパパ

気持ちを察していただけるだけでありがたしm(_ _)m
by私

3歳過ぎて、また一段とレベルアップしてるからねー(T▽T;)
色々遊びに関してうまくなったり、会話もまたレベルアップ(笑)して笑える事もたくさんあるけど、言い訳や言い逃れとかさー汗汗汗

すぐ、 、、。

「さっき◯◯っていったじゃんヾ(。`Д´。)ノ!」

とか言うし( ̄ー ̄;

「ぼっちゃんがんばったからアイスたべるよ(´∀`)/」

↑↑↑
色々引っかかる内容を当然のように言ってきたり( ̄ー ̄;

「きょうはどこにいくの(´∀`)?」

私「今日?今日はお買い物に行くかなー(;^ω^A」

「どこにおかいものにいくの(´∀`)?」

私「スーパーだよ^^;いつも行くスーパーに行くよ(^_^;)」

「え(´∀`)?いつもいくスーパー(´∀`)?いつもいくスーパーでなにをかうの(´∀`)?」

私「お野菜もないから買わないとだし、卵も買うかなー、、、。」

「なんのおやさいをかうの(´∀`)?」

私「、、、まだきめてないよ(;^_^A」
(もうだんだん疲れてきてます私(笑))

「え(´∀`)?スーパーのあとはどこにいくの(´∀`)?」

私「うーん、、、。パン屋さんにだけ寄って帰るかな^^;?」

「パンやさんでなにをかうの(´∀`)?ぼっちゃんはクリームパンがいいんだけどママはなんのパンがすきー(´∀`)?」

私「うーん、、、(^_^;)ママはフランスパンかなぁ、、、(^_^;)」

「フランスパンぼっちゃんもたべるよーヽ(゜▽、゜)ノパパはなんのパンがすきなのかなー(´∀`)?」

私「パパ。(´д`lll) ?パパもフランスパンが好きだよ!パパなんでも好きだよきっと。(´д`lll) 」
(完全に疲れてきます(T▽T;))

「え (´∀`)!?なんでも?なんでもってなに(´∀`)??」

私「なんでもはなんでも!全部好きってこと!(´Д`;)」

「え(´∀`)?ぜんぶすきってなに(´∀`)??」

私「全部は全部!(--;)」

「え(´∀`)?ぜんぶはぜんぶってなに(´∀`)??」

えっと、、、。

会話はいつ終わりにしたらいいのでしょうか( p_q)?
(悩み。)

本人が気の済むまで聞いてあげるべきでしょうか。(´д`lll) ?

最近毎日この手の会話が多くて、どこで切り上げるべきか悩みます汗汗汗

3歳を過ぎて、ますますボキャブラリーが増えたからかお話したくて仕方ない時期なのかなーあせるあせるあせる

家事してても近くでずっと喋り続けますDASH!

最終的には、、、。

私「ももちゃん!ちょっとメルちゃんお腹空いてるらしいから何か用意してあげてきて\(゜□゜)/」

とか話を変えたりしたり。

または、、、。

私「ママ、お洗濯干してくるからまた後でビックリマーク

と逃げたり(笑)

毎日ホントよく喋ります( ̄□ ̄;)

あと、お世話好きの過疎が著しく、、、。

私にもするけど、今日もパパのパジャマのボタンをとめてあげてたり(^_^;)
良い意味でもお手伝いしたいという意欲が四六時中あって、忙しい時はその気持ちを無駄にはせず断るのが難しかったりあせるあせる

なんにしても3歳ってすごいなと感じる毎日ですε-(´∀`; )

でも叱る事や注意する事も圧倒的に増えたりも。(´д`lll) 
話がわかるからこそ言わないとならなかったり、ボキャブラリーが増えたからこそ言ってはいけない事を注意しないとならなかったりで奮闘していますあせる

3歳ってそんな時期なんですかねー(;^ω^A

って、こんな話を綴っていたらもうこんな時間に( ̄□ ̄;)!
パパとももちゃんはとっくに寝たあせる
いや、パパは寝落ちしただけだけど(笑)

私もほどほどにして寝まーす(・_・ 三・_・)
明日も暑そうだし頑張りましょう(`・ω・´)!!

最後に、、、。
↓↓↓

{11792903-8A4A-4B01-A16C-DFF68095B97A:01}

こどもチャレンジの8月の教材、本の内容も含め気に入ってよく遊んでますひらめき電球
こどものツボおさえてますよねε-(´∀`; )

ではー(^-^)/