耳鼻科。 | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

今日は私、耳鼻科でしたDASH!

ももちゃんもお世話になっている耳鼻科で、耳鼻科は大っ嫌いなので(;^ω^A
行く前から、、、
「ママがお医者さんに診てもらうんだからね!ももちゃんは何もしないんだからね(^▽^;)おやつでも食べて待っててね(;^ω^A」
と説明していたのですが、耳鼻科につくと少し泣く(笑)

「ママが診てもらうんだよ?(^▽^;)ももちゃんは待ってるだけ(^▽^;)!泣く必要ないよ(^▽^;)!」

このニュアンスの言葉を今日10回以上言った気がする(笑)

いざ中待合室に呼ばれると自分の名前じゃなかったから、、、。

「ぼっちゃんじゃないねε-(´∀`; )ママだけだね(´∀`)(´∀`)(´∀`)」

とホッとしていて(;^ω^A
中待合室でラムネの小袋を1つ渡して、これを食べながら待っててね!と説明してあせる

「ぼっちゃんおやつたべてまってる(`・ω・´)ゞここでまってるよ(´∀`)♡ママがんばって(´∀`)(´∀`)(´∀`)」

とか言っていたのですがひらめき電球

私が呼ばれて行くと、おとなしくしてたのにわざわざ看護師さんが気をきかせてくれて( ̄□ ̄;)

看「むこうにおもちゃもあるし、ママ見ていられるからむこう行こうかp(^-^)q」

とか、誘導してくれようとしてΣ(~∀~||;)

それがきっかけで緊張の糸が切れてしまい大泣き。(´д`lll) 。(´д`lll) 。(´д`lll) 

私の診察中。

「ま~ま~(´□`。)(´□`。)!ままをかえして~~(´□`。)(´□`。)!」

↑↑↑
横目に泣きながら叫んでるももちゃんが見えておりました(_ _。)
(恥。)

結局、診察終わってから見たらラムネも食べてなかったし汗

私「ももちゃん何もしないんだから泣かないでね!って言ったでしょ( ´(ェ)`)?」
と聞くと、、、。

「あれれ~?(´∀`)(´∀`)(´∀`)ぼっちゃんま~ま~ってさけんじゃったのよ~(´0ノ`*)んふふ~(´∀`)(´∀`)(´∀`)」

↑↑↑
全然笑えなかったけど( ´(ェ)`)?

本人的には、「ついうっかり(;´▽`A``」みたいな感じだったようです(x_x;)

まったくまったくo(TωT )

でも、病院に関してはつきあわせているので、もちろん感謝しているし、お礼の言葉も伝えております^^;

耳鼻科、2週間に1度はしばらく通わないとなので(_ _。)

以前から言われてたけど、副鼻腔炎と蓄膿症汗
鼻と喉、慢性的に調子悪いんです(´_`。)

ももちゃんには「今後も付き添いよろしくお願いしますm(_ _)m」と念押ししたけどあせる

「ママおはななおった(・∀・)?だいじょうぶになった(・∀・)?」

と、病院行ったから完治したと思っているようです(;^ω^A

耳鼻科はももちゃんもトラウマだからなε-(´∀`; )
また本人が受診する際は大変だろうな(T▽T;)
(更なる恐怖!)

そんなももちゃんは、お昼はマカロニグラタンナイフとフォーク
↓↓↓

{A4E8D5DE-4D6A-4835-867D-1DDE82254C70:01}

夜は、鮭ハラスごはん、肉じゃが、ブロッコリー、トマト、、、
↓↓↓

{619FB7A0-00F7-4C72-B1EF-3B481B5474B7:01}

昼も夜も「おなかがすいたー(´・ω・`)なにかたべたいなー(´・ω・`)」とか言うわりには半分位しか食べなかったなあせる

全体にももちゃんにしては少食かもしれませんDASH!
でも、下痢や嘔吐や熱は今日はありませんでしたひらめき電球
明日はお天気も悪いみたいだしゆっくり過ごします音譜

今日は午後に庭先で少しだけめぐみちゃん&しん君、さとみん&そうちゃんと会えて(^▽^;)
少しでも嬉しかったみたいですv(^-^)v

今週は嘔吐の件からお友達と遊べてないので、

「ママきょうはどこにいくの(´∀`)?」

私「今日はまだ考えてないけど、ももちゃんゲーしちゃったからお友達とはしばらく遊べないよ(;^ω^A」

「、、、(´・ω・`)」

私「もう少しゆっくりしてからね(;^ω^Aお友達に移したら大変だしね(*^-^)b」

「じゃあだれにあえるの( ´(ェ)`)?おともだちあえないの( ´(ェ)`)?」

↑↑↑
一歩踏み込んでくる会話が多くなり、説明も大変な毎日ですε-(´∀`; )

今日もバタバタしておりましたあせる

キスマイが、、、遠い(x_x;)
(時間、、、、)

がんばります、、、m(_ _)m