本日はプレ保育でした

今日はなんだか不機嫌気味で、、、

幼稚園に行く前から気分がのらない雰囲気だったので(x_x;)
プレも騒いだりはしないものの、放棄気味な時間も多かったです

幼稚園着くなり、水槽に猛ダッシュ

1人水槽の側からなかなか離れないのが悩ましい

でも、幼稚園での1番の楽しみはこの水槽を眺めることみたいです( ̄ー ̄;
↓↓↓
今日は主に七夕に向けて、短冊を書いたり、飾りを作りました

ももちゃん、工作類は自分でやりたい。
↓
でもできない。
↓
怒りだす

の感じで、親子工作は毎回なかなか大変です( p_q)
家でも簡単な工作とか一緒にやる習慣つけようかな、、、f^_^;
幼稚園でやる体操とか、歌もうる覚えだけどわかる範囲で家で口ずさみながらさりげなく私がやってみたりとかするようにしたので、今日は体操はその成果?か結構楽しくやれていましたp(^-^)q
プレの後は、またYちゃん親子と遊んできました(^-^)/
今日はランチして、少し一緒にお外で遊びました(*^-^)b
ももちゃん、月齢は離れているもののYちゃんとはすっかりお友達です

帰ってきてからは公園で自転車の練習をしたり、汗を流していました^^;
↓↓↓
あっ∑(゚Д゚)!!
自転車ですが、父母から誕生日プレゼントに買っていただきましたm(_ _)m
サイズは16インチです

色づかいやデザイン、とてもかわいい自転車です

ももちゃんまだ上手にこげないけど、少しずつ練習中です(*^-^)b
公園で1時間程遊んで、昨日に引き続きスイカー≧(´▽`)≦
↓↓↓
暑い日のスイカって格別ですね


大きな豊橋のスイカ。
2人で4分の1を1度に食べてしまいました( ̄□ ̄;)!!
その後は私、片付けごとなど家事でバタバタしていました

最近ゆっくり家でなかなか遊んであげられてないな

ちょいちょい相手をしたり、絵本を読む位しかできてません( ´(ェ)`)
片付けとかに目覚めると、家にいるとあちこち気になってしまうんですよね

時間作ってあげるようにしよう

今日は、片付けて和室の一角に私のだけど今は全然使ってなくて2Fに置き去りだったテーブルとイスを降ろして設置してみました

↓↓↓
そして今日はお昼寝なしで20時過ぎに就寝です





私も眠いです、、、。