プレ保育☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

本日はプレ保育でしたひらめき電球

ももちゃんついに、、、。


悪目立ちすることから足を洗いましたm(_ _)m
(は?)

なんだろう、、、。
多分慣れてきたんですかね^^;
落ち着いてきましたε-(´∀`; )
(多分、、、多分、、、)

苦手な朝の体操も。

最初の頃は、、、。

「やっちゃダメー!」「みんなやっちゃダメだよーヾ(。`Д´。)ノ」とか泣いたり怒ったり騒いだりして皆の邪魔をする。

前回は、、、。

騒ぐのはやめたが、皆が体操している間、寝そべって放棄する。
体操が終われば何事もなかったかのように「もうおわった(´∀`)?」と起き上がる( ´(ェ)`)

そして今日、、、。

体操の間、やらないけど直立して先生や皆の動きを黙って見届けておりました、、、。
私が、張り切って体操していても怒らず黙認していました(。-人-。)
(普通のこと。)


だいぶ進歩しています(´□`。)!
(低レベル。)

というか、ももちゃん。
多分やりたくないわけではなく、ホントに苦手で上手にできないから怒ったり騒いだりしていたんじゃないかと今日気がつきました(;´▽`A``

直立しながらもやりたそうに手を真似しようとしたりはしていて(;^ω^A
でもうまくできないから、見て覚えようとしていたんじゃないかなと私はポジティブに捉えました^^;

手遊びや挨拶や、今日はリズム遊びというのを皆でしたのですが、手拍子なども先生の真似をしながら真剣に一生懸命やっていて( i _ i )
できたら私の方を振り返って見てドヤ顔していました^^;

あと今日はようやく、、、。

お名前呼ばれた際、しっかり手を挙げて返事ができました(´□`。)!
(低レベ、、、?)

私がいる前でやってくれたのは初めてで(TωT)
感動しました(TωT)(TωT)(TωT)
先生も褒めてくれました( p_q)( p_q)( p_q)

後半は工作の時間があって、ママ中心の作業でつまらなかったり、自分もやりたかったりで、やや怒ってはいましたが(^▽^;)

最後の先生が読んでくれる絵本の時間は真剣に聞きながら、、、

「あれはなんだろう( ・(ェ)・)?」

静かな中いきなり大きい声で疑問を投げかけた為、ママや先生達からドッと笑いいただきましたヽ(゜▽、゜)ノ
(悪目立ち。)

とにかく、かなり雰囲気に慣れてきた感じがして私も少し気がラクになりました(;^ω^A

私達のクラスのお友達達は、できることに個人差はあるにしても、そんな極端に問題がありそうな子はいないし、ずっと泣いてるような子もいないので、全体にスムーズですが、他のクラスはそうでもないクラスもあるそうで、、、。

お友達経由で聞いた話によると、騒がしい子がいるとその子がおとなしくするまで皆で待ちましょう!と言われ中断したりしているとのことで( ̄□ ̄;)

なんとなく他人事じゃないな、、、( p_q)
ていうか、その子のママの気持ち思ったら辛すぎる、、、。(´д`lll) 

とか思って聞いていたら 、その友達(ていうか、ゆみちゃん(笑))に、、、。

「今の話、ももちゃんの話じゃないよね(σ・∀・)σ?」

とか言われる(_ _。)

私も一瞬、うちの娘の話だったかと考えちゃったし(笑)

今通っている幼稚園はなかなか厳しい、、、言い方を変えればしっかり指導してくれる幼稚園なんだなと他の幼稚園と比べたらすごく感じます。

幼稚園に何を求めるか、、、?

幼稚園選びは家庭の考え方次第ですねあせる

そんなわけで、プレは無事終わりましてv(^-^)v

プレの後、Yちゃんとママと公園に移動してお昼まで一緒に遊んできました≧(´▽`)≦
↓↓↓

{44D77710-1CEC-42C5-A3C7-844EDFEA6E01:01}

{10496595-8111-40E0-A873-D17F28C1F2A9:01}

↑↑↑
2月生まれのYちゃん(^-^)
背も小柄な方だから、同級生とはいえサイズ感が全然違いますよね(^▽^;)

ももちゃんとは7ヶ月も違うので、月齢の近いお友達と同じようにはまだ遊べないけど、ももちゃんなりに気遣いながら一緒に遊んでいるなと感じました。゚(T^T)゚。

一緒に走ったり、一緒に何か見つけて盛り上がったりひらめき電球
楽しんでもいたけど、自分より小さい子だと思うからか優しく接する場面も見られて嬉しかったですDASH!

幼稚園に入ったら皆同級生のくくりに入るわけだし、自分より月齢が小さい子への配慮に慣れておくのも良い経験だなと思ったりしました(*゚ー゚)ゞ

これからもプレの後とか遊べたら良いなp(^-^)q

お昼過ぎからは実家にお邪魔していましたひらめき電球

{0666F22A-C448-4B43-81F4-5EBEDDE8AFBB:01}

庭でビシャビシャになるまで遊んでε-(´∀`; )
スイカをたらふくいただいていました(*^-^)
↓↓↓

{09C0ABF6-218D-4C5B-9027-0A0C0EB3A3E9:01}

夕方からは母と3人でショッピングへDASH!

なかなかハードな一日を過ごしました(笑)