今日のプレでは5月生まれのお友達のお誕生日会が

このお誕生日会、、、。
こういう空気感がどうも苦手なももちゃん

お誕生日会を毎月やると聞いたので、前回のプレの後、我が家で議論が交わされました。
私「誕生日会って、皆と順番にハイタッチしたり、歌うたったりするんだって。(´д`lll) 他の子のお誕生日の時も絶対ワーワー騒ぐ気がするよ(ノ_-。)ももちゃんの誕生日会の時も皆がせっかく祝ってくれるのに「やめてよっ(`(エ)´)ノ_彡」「やらないよっヽ(`Д´)ノ」とか言い出しそうでイヤなんだけど(T▽T;)誕生日会の時は欠席しようかな、、、(x_x;)」
と切実な思いをパパに訴える私。
前回のプレ行った後、私ホントにゲンナリだったので、、、(T▽T;)
パ「言いそうだね、、、もっちゃんなら、、、( ´(ェ)`)でも他の子の誕生日会に行って自分の誕生日の時やってもらわなかったってなったら根に持つよ( ̄ー ̄;それは絶対行かないとダメだよ!」
と、、、。
私「じゃあ代わりに行ってよY(>_<、)Y」
とか話していたのですが、今日は誕生日会のことなどすっかり忘れていて( ̄□ ̄;)!!
5月生まれのお友達のお誕生日会、、、。
おとなしく見守れるだろうか(((゜д゜;)))
ドキドキしていました(@_@)
(小心者。)
誕生日会が始まり、お誕生日会のお友達が先生手作りの金色の紙の王冠をつけて入場してきました

皆で拍手で迎え、1人1人にハイタッチしながら周って、真ん中の席に座ります

ももちゃん、静かにその様子を見ながら自分の所にまわってきたらお友達と笑顔でハイタッチ(´∀`)/
その後は、皆でハッピーバースデーの歌を歌い、誕生日のお友達は先生が作ったケーキのオブジェ?のロウソクに息を吹きかけ、火を消す真似をしたり、手作りのメダルや手形やお祝いメッセージの描かれた色紙をもらったりして、楽しい雰囲気で終わりましたv(^-^)v
ももちゃんは、終始おとなしく見ていて、大きなケーキのオブジェには特に食い入るように見入っていました(;^ω^A
(食いしん坊バンザイ!)
とにかく騒がないでホッとしました(;´▽`A``
そして夜、、、。
今日はパパが夕飯いらないので、私達が夕飯終わって18時頃からはのんびり一緒に遊ぶ時間ができました(*^-^)b
ももちゃん、昨日届いたはなちゃんの歓迎会をしたかったそうで(^▽^;)
次々にぬいぐるみやお人形を持ってきては、、、
「おともだちがやってきたよー(ノ´▽`)ノはなちゃんをみにきたんだって(´∀`)/」
と大はしゃぎしていましたv(^-^)v
↓↓↓
しかし、その後、、、。
コックさん帽子を被り、ケーキを準備し始め、、、。
「たんじょうびかいだよー(・∀・)/ママもはいってきていいよーヽ(゜▽、゜)ノ」
と、、、(・・;)
私「誕生日?誰の(・_・ 三・_・)??」
私はてっきりはなちゃんのだと思ったのですが、、、。
「ぼっちゃんのだよーヽ(゜▽、゜)ノ」
と∑(゚Д゚)!
そこで気がつきました



今日幼稚園で見たお誕生日会、羨ましかったんだなと∑(゚Д゚)!!
コックさん帽子は、紙の王冠の代わり。
自分の目の前にケーキを並べ、周りにお友達、、、という名のぬいぐるみやお人形達(;^ω^A
↓↓↓
「ママいっしょにうたってよー(´∀`)/♪はっぴばーすでーてゅーゆーはっぴばーすでーてゅーゆーはっぴばーすでーでぃあぼっちゃああんヽ(゜▽、゜)ノ、、、おめでとーー(≧▽≦)/」
拍手喝采で盛り上がっておりました(;´▽`A``
ロウソクフー!もやってました(笑)
私「ももちゃん(;^ω^A今日幼稚園でお友達がやってもらってたやつ(;^ω^A??」
「そうよー(´∀`)/」
私「ももちゃんもやってもらいたい(;^ω^A??」
「やってもらいたいヽ(゜▽、゜)ノ」
それを聞いて私、、、
なんか、、、かわいいなと。゚(T^T)゚。
(親バカ。)
実際に自分の時になったら照れもあって、うまくできないかもしれないけど(;^ω^A
ももちゃんなりに今日見たお誕生日会、羨ましいな、、、。
自分もやってもらいたいな、、、。
と思ったんだなと思ったらなんだかいじらしくて( p_q)( p_q)( p_q)
ちょっとでも、、、
ももちゃんの誕生日会ドタキャンしようと思ったことを反省しました・°・(ノД`)・°・
(今更。)
ももちゃんの誕生日会は7月だけど、ちゃんと参加させていただきます( p_q)
(当たり前。)
そして6月は毎週プレがあるので(^▽^;)
どうなることか、、、ですが、少しずつでも集団行動に慣れてくれたら嬉しいです(;^ω^A
読書の皆様、たかだかプレ保育の話に長々とお付き合いありがとうございましたーm(_ _)m
寝まーす(笑)

