Wikipediaより抜粋。
↓↓↓
昨夜、突然左足人差し指爪付近に激痛が走り( ̄□ ̄;)



ズキズキ、ジンジン、、、痛みが増す一方で治る気配なし





歩行困難!でもじっとしてても痛くて何もできないレベルで。゚(T^T)゚。
寝ようにも痛すぎて眠れず・°・(ノД`)・°・
ロキソニン飲んで昨夜は寝たのですが、朝になっても痛み治らず、指はパンパンに膨らんでるし(iДi)
病院に行かないとどうにもならないレベルで(ノ◇≦。)
母に電話して病院まで送ってもらい
家でももちゃんをみててもらいましたヽ(;´Д`)ノ
家でももちゃんをみててもらいましたヽ(;´Д`)ノこの時期、あまり病院に連れて行きたくないしね。(´д`lll)
原因は私の足の形状で、、、。
足の人差し指だけ長くて出っ張っているので、靴を履くと人差し指に負担がかかるのか、その爪だけが分厚くなったり、2枚爪になったり、巻き爪になったり、、、(T▽T;)
何かとトラブルが多い爪なのですが





こんなことは初めてです。(´д`lll)
2日前位に2重になっていた上の爪が剥がれかけていて、剥がした際にばい菌が入ってしまったようです(TωT)
ひょう疽って放っておくと切開しないとならなくなったり、なかなかたちが悪いようなので早めに病院に行った方がいいそうですヽ(;´ω`)ノ
今回は総合病院の皮膚科を受診しまして、、、。
まだ膿が出てきてなかったので、針を刺して膿を絞り出し(T▽T;)
(更なる激痛!)
消毒などなどしてもらい、抗生物質や痛み止めや化膿止めやを処方してもらって、少し落ち着きました( p_q)
ただ、、、。
膿の拡がり具合を確認した先生が、、、。
「これは痛いですよねー
でも、少ししたら今はえてるこの爪も剥がれるかもしれません(^▽^;)」
でも、少ししたら今はえてるこの爪も剥がれるかもしれません(^▽^;)」と(T▽T;)
怖い(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))
もうこの痛みは味わいたくないのでホントに気をつけようと思います。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
手の指のささくれなんかもあまり弄るとひょう疽になり、手は治りが悪く大変だそうなので、皆さんお気をつけください(TωT)
早めの病院、、、大事だと思いました(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)