日曜日☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

今日は選挙に行って国民の義務を果たし(笑)
柏まで車DASH!

昨日いただいたGAPのダウンを早速着せたのですが、ロングダウンでめちゃくちゃ温かそうで羨ましかった(;^ω^A
今日寒かったですよねー(´・ω・`)

柏でパパがお買い物したりしている間、おもちゃ売場で遊んでいましたDASH!

{4DB26242-7301-48F4-AB3C-C805EDA7DD50:01}

{F71AEDC1-8580-4B92-99C3-C359AB0C582D:01}

↑↑↑
珍しくトーマスとかでもよく遊んでいましたひらめき電球

このおもちゃ売場の遊び場で大人気なくもちょっとイラッとしてしまいましたが( ̄ー ̄;

最近、どこに出かけても思うのですが、、、。

まぁ、うちは一人っ子だし目が行き届かせることができるので、こういう場所でほったらかしとかは絶対ないのですが、月齢や年齢が上がれば上がる程、完全にほったらかしな親って多いですよね。(´д`lll) 
チラチラでも様子見ながらって感じなら全然いいのですが、見渡す限りどこにも親がいないというか、、、。
むしろここに置いて長時間どこかに行っている様子というか、、、。

今日に関しては幼稚園生位の子ではあったけど、、、汗
仲良く遊べないとかだけでなく、連れ去られるとかもあると思うし、幼稚園位の子にはしっかり親は付いてるべきでしょ。(´д`lll) 
と思いました汗汗汗
お店の注意書きにも書いてあるし、、、。

子供とはいえ、うちの娘より3、4つは上の子だったし、ワガママいちいち聞いてられん!(´Д`;)
と、ももちゃんはまだまだ遊びたそうだったけど逃げるように立ち去りました汗汗汗

公園とかならいいけどやっぱりこういうおもちゃの取り合い?が起こる空間は私が苦手です汗汗汗
もちろん躾をする大事な機会だとは思うんだけど、、、。
人に譲ったり、貸したりすることは大事だとは思うけど、貸してあげても代わりに何か貸してくれたり、仲良く遊べるわけじゃないなら貸さなくて良し!!
とすら思ってしまった大人気ない私でした(^▽^;)あせるあせるあせる

すいません聞き流してください愚痴です(笑)

移動して車

ようやくトイザラスでクリスマスプレゼントを購入しましたひらめき電球
とんでもない激混みに驚きました( ̄□ ̄;)

更におおたかの森に移動し、パパに絵本買ってもらってv(^-^)v
スーパー寄って、夕飯は定番のお鍋にして皆でいただきましたヽ(゜▽、゜)ノ

ももちゃんは今日もプリンセスごっこして、パパがいたからか一日中ハイテンションでご機嫌に遊びまくっていました(;^ω^A

{1B229F78-1205-49C9-A71E-26C29A602484:01}

{EE264F5B-43C4-423B-A3D9-46E8155BCAB0:01}

↑↑↑
プリンセスは女医でもある(笑)

21時過ぎに眠りにつきましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

明日もめちゃくちゃ寒いみたいですね( p_q)
朝起きたくないですねー(x_x;)(x_x;)