
先週、ももちゃんの使い捨て食事用エプロンを買い忘れていて





使い捨てエプロンのクォリティーはコストコのセサミのエプロンに勝る物はホントにない(^▽^;)
先日ディズニーランドに行き、ホテルでお食事した際もいきなりビシャ!水をこぼした!(´Д`;)
でもエプロンの食べこぼしキャッチする部分に大量の水もしっかりキャッチしてくれていて、全く漏れてなかった

このエプロンには毎回助けられます





と、エプロンを買いに行ったのですが、コストコのおもちゃコーナーもクリスマスで充実しているので

アナ雪グッズやディズニー関連のおもちゃなど物色しつつ(´∀`)
でも、アナ雪のお人形さんはやっぱりディズニーストアの方が全然かわいー(´・ω・`)
コストコは安いけど、、、顔はいまいち好みじゃなかった(´・ω・`)
で、レジ近くの子供用のドレスコーナーでももちゃんが発狂( ̄□ ̄;
「ぼっちゃんもエルサきたいよー\(゜□゜)/\(゜□゜)/\(゜□゜)/」
↑↑↑
エルサの水色のドレスが販売されていました(;^ω^A
お値段1280円とかで手頃だし、素材も伸縮性があり着やすそう

実は最近あれこれネットサーフィンしながらアナ雪のコスチュームを探していまして(;^ω^A
クリスマスプレゼントにアナの衣装とかもいいかなと(^▽^;)
来年のディズニーイベントにも着せられるし≧(´▽`)≦
(またその話。)
でも、アナ雪のコスチュームと言っても種類がありすぎて、、、

ネットだと実際に見るのとは違ってサイズもわからないし

金額もまちまちで( ̄ー ̄;
アナだけでも何パターンもあるし、、、。
ももちゃん、エルサは似合わないだろう、、、。
とか考えると決まらずで(;^ω^A
そして今の年齢2歳位を考えるとゴテゴテしたり、着にくい、動きにくい服は嫌がると思うのでそれもまた難しいところです

で(°∀°)b
今日コストコで売られていたのは、とにかく着やすそうだし、もちろん安いので「素敵!」って感じとは違うかもしれませんが、小さい子供が着るには十分だと思いますv(^-^)v
小学生とかには子供っぽいかなと思いますが(^▽^;)
コストコでは、エルサの水色、ディズニープリンセスのピンク色、ちいさなプリンセスソフィアのパープルの3種類のドレスから選べました

エルサのドレスに食いついたももちゃんですが、今朝は「ちいさなプリンセスソフィア」をテレビで観ていまして、ソフィアのもあるとなったら悩んで(;^ω^A
「ちいさなプリンセスソフィア」なかなかかわいくて面白いですよね

今朝一緒に観ていたパパが「DVD買おうよー( ´ ▽ ` )ノ」と言っていました(笑)
多分まだディズニーの長編映画をしっかり観る程集中力はないと思うけど、「ちいさなプリンセスソフィア」はその前段階としては短編で観やすくてとてもいいですv(^-^)v
で、ももちゃんは、、、。
サイズは中に長袖を着ることも考えて4Tにしましたが、丈はやはり少し長いようです

でもしばらくは家で着るだけなのでいいかな(^▽^;)
3Tもあったので、2歳ならホントは3Tがジャストサイズでしょうねv(^-^)v
家に着くなりドレス抱えてリビングまで走って行き、「ももちゃん着てみる??」と聞くと、、、
「うんうんうんうんヾ(@^▽^@)ノ」
「うん」何回言うんだって位に着たがり喜んでいました(;^ω^A
すっかりこういうかわいい服装とか喜ぶ歳になったんだなと驚きました(^▽^;)
女子ですねーv(^-^)v
私も本人が望むならプリンセスの衣装でもなんでも着せて楽しませてあげたいと思っているので、かわいい服を喜んでくれるようになって嬉しかったり(*^-^)b
高いのは買えないけど、コストコ価格位ならいいですよね(°∀°)b
いい買い物をしました☆-( ^-゚)v