
だいぶ適当ですが、参考までに



材料
絹ごし豆腐 200~300g
ひき肉 200~300g
玉ねぎ 1個
卵 1個
麩 1cup~2分の1cup程度
塩コショウ 適当
ひき肉は何でも大丈夫です

私は鶏ひき肉を使っています

玉ねぎはすりおろし、またはみじん切り

お子様向けにミックス野菜など小さめに切った野菜色々入れても美味しいです

絹ごし豆腐の水切りはいりません

麩は手で砕きながら混ぜ、まとまりやすくなる位の量で

後は、成形して、油を薄くひいたフライパンで両面を焼き、弱火にして蓋をしたら火が通るまで焼いて完成です



豆腐ハンバーグって柔らかいから崩れやすいんですよね





でも、麩を使ってこのレシピで作ったところ型崩れせず、ふっくら美味しい豆腐ハンバーグができました

あとは、焼く時にむやみにいじったり、焦って早くひっくり返さないことですね

豆腐ハンバーグはすぐに焦げたりしないので

味付けは今回は、醤油、酒、酢、砂糖でタレを作って最後に絡めながら焼いたのですが、普通にケチャップでも
大根おろしとポン酢でも
美味しいです







久しぶりに自分の作った料理の中では大ヒットだったので(笑)
ザックリレシピにしてみました

安上がりな材料で美味しくできるので、良かったら作ってみてくださ~い


