
恒例のリンガーハットでリンガーランチ

とミニチャーハンを頼んで計650円

ももちゃんもチャーハンとか食べるかな~と思ったのにあまり食べず

持参した昨日焼いた大きな安納芋半分をモリモリ食べて終了

外食のごはんとか、珍しいからたまには喜ぶかな~と思ってもあまり食べないんですよね





地味な食べ物が好きなももちゃん

2人共食べてる時から、フードコートから見えるゲームセンターのアンパンマンが気になって仕方がないようでずっとソワソワ

食べ終わるとアンパンマン目指してダッシュ





仲良く乗車

これも2人で乗った

初めてグルグル回る乗り物に乗った2人

緊張な雰囲気ながら満更でもないようなので、もう一周(笑)
2回乗って終了

中庭の広場で追っかけっこ





逃げ足が速すぎるももちゃんにはひまちゃん追いつけず



人工砂
汚れない砂場遊びにはまりすぎてずっと遊んでました


道具を奪い合う以外はとても仲良く楽しそうに遊んでいて、見ている私達も安心して見守っていました



室内の遊び場もいつも賑わってるけど、貸切り状態の時間もあったし

2人共昼寝も忘れて夢中で楽しんでいました



ひまちゃんは赤ちゃんにとても興味があるようで、、、というか自分より小さい子にとても優しくて、1歳半なのに女の子だな~
優しいな~
とすごく感じました



ももちゃんにも見習ってほしいとこですが

ももちゃんは今のところ知らない自分より小さい子や同世代に意地悪したり、物奪い取ったりはしないので、そういう心配はないのですが、多少人見知り
なのか自分から積極的に近寄って行ったりもしません


ちょっと遠くから様子見てる感じ、、、

まぁ、ひまちゃんが大人というかすごすぎるんだよね

11ヶ月のハイハイしている赤ちゃんに、いないいないばぁ
とかやって笑わせてあげり
赤ちゃんよりひまちゃんが可愛かった(笑)


でも、「か~い~!か~い~!」の頭撫でてあげるのは2人とも得意?で、お互いにやりあってました







そしてももちゃんのヤキモチ焼き





私がひまちゃんと遊んだり、ちょっと抱っこするだけでも怒って大騒ぎ







パパが私に触れるだけでも怒ってるしね、、、





怖い、、、







そして帰り際、ひまちゃんが私達車から降りる時、バイバイを寂しがって泣いてた





泣いてるのはかわいそうとは言え、嬉しかった~





ももちゃんも見習って

(笑)


