
最初はやっぱりお食事に後ろ向きなももちゃんですが

パンに大喜びで、自分でプレートを引き寄せ、2個目のパンスティックを掴んで食べていました


そして、、、
今日こそはタイミングを逃すまいと、リビングにおまるやトイレットペーパー、おしりふき用意

ご飯が終わったタイミングですぐに脱がしておまるに座らせる

すると、、、
1分もしないうちにしっかりウンチがでた




ついでにオシッコもね

ママ踊っちゃうほど喜んでしまいました(笑)
こんなことでスキップしちゃう勢いだから親って面白い

ももちゃんの排便のタイミングはだいたい朝起きたときか、食後

ももちゃんに限らず、赤ちゃんは皆まだ腸が短いだろうからやっぱり食後すぐ出るものかもしれないですね

でも、いつも気張ってから慌てて座らせたりなんだか間に合わなかったので今日は大成功


本人もオムツしている時より一度にいっぱい出て嬉しそう

こうやって少しずつでもトイレですることに慣れてくれるといいな


そして、実家で使う&帰省した時にも使えるようにバンボの補助便座を注文しようと思っています

ネットで2500円位で売ってます

バンボに座ると排便する赤ちゃんも多いのと、落っこちない安定感などが評判で

うちもバンボに座らせるといつもしていたので期待できそう

そして、満腹なももちゃんは、、、



朝から歩いてスーパーなう

iPhoneからの投稿


