
1回目11時頃

納豆ごはん(7倍粥大さじ2、ひきわり納豆小さじ1、かつおだし)
鱈とブロッコリーと玉ねぎのペースト
(ブロッコリーと玉ねぎ合わせて大さじ1、鱈小さじ2)
初めての納豆も抵抗なく食べたものの、途中で怒りだしておっぱいに逃げてしまい終了

お粥は大さじ1杯分位の食べ具合でした

2回目は18時頃

安納芋とお粥(7倍粥大さじ1、安納芋大さじ1)
小松菜と納豆のとろとろ
(小松菜小さじ2、納豆小さじ1)
ベビーダノンすりりんご
たくさん遊んでお腹が空いたのか、とても張り切って食べてくれました

やっぱりタイミングもあるかなぁ

2回目はお粥を半分に減らして、炭水化物は安納芋を加えてバランスとったけど、この方がよく食べる

お米より今は食べやすいのかな?
白飯の良さにきづくのはいつかなぁ


iPhoneからの投稿

