6歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)

2歳男女双子

(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)

ママ(専業主婦)あきみですニコニコ


息子6歳のお誕生日お出かけは、ママと2人っきりでブンブンジャーショー第4弾!!!

双子が起きる7時前に家を出たいから(見つかったら行く!って騒ぐから)早く起きるんだよ!と言っておき、6:30に起きてきてくれましたおねがいキラキラ
洋服はもちろん、ブンブンジャーのパーカーおねがい
(どこに行くのかは内緒にしている)

朝食は朝マックハンバーガーコーヒー
ゆっくり2人っきりで朝ご飯を食べました。
(ちなみに双子の朝飯は用意してから家を出ました←起きたらすぐ飯食う双子なので)

それから電車に乗り、新幹線に乗り、電車を乗り継ぎ、水道橋〜ルンルン
また来れるとは思わなかったよ!!!
シアターGロッソチュールンルン
前回は工事中で撮れなかった柱の写真おねがいキラキラ

第3弾、第4弾は素顔の戦士が出てるのでチケットが抽選なんですよね。
無事にチケット当選して良かった〜照れ
そして第1弾の時より値段が高い凝視
親子チケットで5,200円。
当選してすぐにはチケットDLできず、2週間前にDL可能になり、座席はなんと通路側でしたひらめき飛び出すハートやったー!
↓前回も通路側だった♪頭ポンポンしてもらえた♪

お名前入りキーホルダーを双子へのお土産に作りました口笛900円×2
第一弾の時はGロッソの右側隅にブースがあったのに、期間限定ポップアップショップが右側にあったためブース無くなっててアセアセ
Gロッソ左奥の歴代ヒーローのポスター貼ってある方にキーホルダーブースありました!
そしてお誕生日メダルや手紙の受付も同じく左奥に特設ブースがありました。
今回は「お誕生日です!!」とスタッフさんへ伝えてメダルをゲットしました〜照れキラキラ
お名前とお誕生日書いて、おめでとう言ってくれましたおねがいキラキラ
(写真右下はブロマイド400円×2枚、息子チョイス)

周辺をグルグル見て回って、ランチを。
早めのランチは前回とは違う物を食べたかった(ラーメンとか)のに、「カレーがいい」と言うので前回同様カレーカレーinブルーイングカフェ
しかし前回はキッズカレーでコースター貰えたのに、対象メニュー変わってしまって…私が「バクアゲからあげカレー990円(オレンジジュース付き←寒いから氷無しにしてもらた)」食べました(コースターはブルーブルーハート)

12:30開演、12:00開場なので、早めに並べばお出迎えレッドの登場が見れるよ!と急かして食べさせ(食べるの遅い)トイレに行き。

11:40頃に列に並び、11:55に列が動き、前の方に行けるか!?と思ったら停められてしまいましたが、通路最前線だったのでバッチリ見られました〜おねがいキラキラ
ブンレッドとの握手、「もうこれで最後だよ悲しい」と息子に言ってて泣く母(動画撮影してるから自分は握手出来ずえーん)

今回は早め入場出来たので、子供用クッションお借りできました!
12:15くらいになると「もう無くなってた」という声も聞こえてきました。

ショー、泣いた悲しい6人揃っての変身シーンは毎回(映画も最終回も)感動して泣く!!
ブンちゃんの声は相変わらず高い。
通路側だった息子はブンピンクとタッチ出来ましたおねがいキラキラ
最後に素顔キャストが再び登場で幕上がったら、入れ替わってポーズ決めてた泣き笑い(ブラックがピンクの位置でピンクのポーズ、プルプルしてた泣き笑い他もう覚えてない泣き笑い)
シャーシロ提案で、なりすまし挨拶(たいや→ミラの真似がめちゃ声高くて泣き笑い)
シャーシロ→たいや「お金いっぱい持ってるからぁ」←嫌なやつやん泣き笑い 
錠→げんばの真似
さきと→錠の真似「タイヤ人間ッ!?」
ミラ→シャーシロ「認めない」
キャストトークショー面白かったです泣き笑い

ショー30分で終わりだと思ってたら、トータル45分くらいでした。
ヒーローメニューのパフェ700円食べて(寒いのに)、アトラクション1つだけやって(500円)、ブンレッドポテトボックス900円買って(新幹線でおやつに食べた)、帰路へ。

ポップアップショップで買ったグッズニコニコ
クリアファイルは第1弾の方が欲しかったのに無くて第2弾のやつにした悲しい
マスキングテープもピンクだけ品切れで、双子にブルーとバイオレット購入。
ミニ缶バッチはみんなでわけっこしましたウインク

ブンブンジャーショーのDVD出たら絶対買うって決めてるんだ(2弾と3弾観れてないし)