4歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)

0歳男女双子

(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)

ママ(専業主婦)あきみですニコニコ


産後の生理が再開してから早半年…
30日間隔くらいで定期的にやってきます。
息子妊娠前の不順っぷりはどこへ…(40-60日くらい平気で来なかったのに)
15回前の689日開いたのは息子の産後生理が再開した時で、その次は一度自然妊娠して流産した後の生理ですね。
生理日管理に使ってるのは「リズム手帳」というアプリです。


1月、2月、3月…と毎月、月経カップを使っています。
3月の産後3回目の生理、3日目あたりでやっと漏れずに完璧に装着することに成功ウインクキラキラ
それまでは8割カップに入って、少しは漏れてナプキンが汚れていました。

入れたあとパコッと開く音がする、入れたあとにスクワットする、がワタシ的コツですね!

しっかり装着できたと思っても違和感があったりしますが、ナプキンだけよりは全然良いと感じています!!!

生理が来たら装着し、朝と午後と夜寝る前にトイレで外して経血流してトイレットペーパーで軽く拭いてまた装着、を繰り返しています。
経血量が少なくなり、もうそろそろ終わりかなと思ったら外してデリケートゾーン用のソープで洗ってからレンチン消毒し、乾燥させてから収納しています。


星ワンオペ風呂でも経血が流れてこない!
双子なので脱衣所と浴室を行ったり来たりするので血まみれにならずに済みます!

星ナプキン代が浮く!!経済的!!
軽い日用のナプキンだけで、夜用も買わなくなったし、使う枚数も減った!

星ドロッと経血とおさらば!
月経カップに入るからドロッと感を感じること無し!!

星ニオイ、漏れ、ムレなし!!!
これから暑くなってくると蒸れたり臭いが気になったりしますが、今年はそんな心配はしなくて済みそうですウインク


ほんと声を大きくしてオススメしたーーい!
月経カップ良きですよーー!!