4歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)
&
0歳男女双子
(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)
の
ママ(専業主婦)あきみです
鬼怒川旅行の続きです

2日目は日光ランドマークへ!
道の駅日光ニコニコ本陣の近くにあります。
ニコニコ本陣、駐車場に入るのにめちゃくちゃ渋滞してる…

青い観覧車が目印です

前に日光来たときに気になってて、今回は観覧車に乗りたくて来ました!

スケルトンゴンドラに乗るのに待ってるお客さんが居ました。
青いゴンドラならすぐに乗れますよ!
すぐ近くに遊べる遊具があったので子供達はたくさん遊びました!

スケルトンゴンドラに乗りました

双子初めての観覧車!
息子も初めての観覧車だな、息子は姪っ子と乗りたい〜って姪っ子家族の方のゴンドラに乗りました。
同じフロアにあるレストランでランチを食べようと思ってて、どうせ空いてるでしょ、とのんびりしてたら先客が7名グループで、店内に10人座れる席を用意できない&作り手が一人だから作るのに40分くらいかかると言われて…
仕方なくテラス席にしました(この日はひんやり少し肌寒かった
)

11時オープンの時点でさっさとレストラン入っておけば良かった、と後悔。
しかし料理が運ばれてくるまでの長い間、子供達は遊具で遊ぶことができたのでテラス席で良かった。
待ってる間に双子の離乳食の時間になり、ベビーフード食べさせ。

みんな日光ゆば味噌ラーメン950円を注文しました。
子供の取り皿は平たいお皿しかないみたい。
息子にラーメン取り分けてあげて完食して、また遊びに行きました。
日光駅の近くにある揚げゆばまんじゅうを買いに行って、姪っ子ちゃん家族とじぃじばぁばとバイバイしました〜
息子4歳になってから初めての土日で、初めてお兄さんパンツでお休みの日を過ごしましたが、きちんとトイレに行くことができ、漏らさず過ごせました

帰りの車内で寝ちゃったけど、漏らさず帰宅してすぐにトイレに行けました!
息子はホテルが楽しかったのか、「またホテル行きたいね〜」と最近よく言います

次にホテルに行けるのはいつになるかなぁ…
楽しかったけど、反省点も色々あるので次回に活かしたいですね!