3歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)

0歳男女双子

(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)

ママ(専業主婦)あきみですニコニコ


多胎児支援で安く買うことが出来た液体ミルクで、おでかけしてきましたひらめき飛び出すハート

お姉ちゃん160ml、弟くん200mlを飲むため3本を二人で分けて丁度よいので、空のプラ哺乳瓶2本と液体ミルク3個持ってショッピングモールへおでかけ口笛
哺乳瓶に入れるだけですぐ飲めるので楽ちんでした!液体だから行きの荷物は重いけど…
普段(和光堂はいはい)より飲むペースは遅かったけど二人とも飲み干しましたニコニコ
液体ミルクあればおでかけ怖くない!!
多胎児支援価格に感謝ですニコニコ


リビングに双子を転がしてたら上の子にお姉ちゃんのお手々を踏まれてしまう事件が起きました不安泣いただけで何ともなかったけど。
なのでリビングにベビーゲートで仕切ったベビースペース作りました!!
この後もう1枚ゲート足して長方形にしました。
座布団とマットレスがぴったり入った!
180×140くらいのスペースです。大人も入れるし、案の定上の子も入ってきます真顔
ハイハイ、つかまり立ち、ヨチヨチあんよくらいまではベビースペース使いたい予定です(動き出したら和室のドアは閉める)


ワイヤレスTVスピーカーを購入しました。
産後のせい?全然テレビの音が聞こえなくて…
(音量は産前も産後も20なんだけど…)
テレビの音量上げなくても、これが近くにあれば良く聞こえる!!!!
息子もテレビに近づいて歌を聞くことがなくなりました(ワイヤレススピーカーには近づく)
1万円したけど、買ってよかった!!!
産後の耳の聞こえにくさ、どーにかならんかなぁ…ちょっと不満旦那との会話も聞こえにくい