こんにちは、4月からレーズンサンドにハマってるあきみですニコニコ

やっとこさ、あの!
レーズンサンドといえば!と言われてる、あの!!!
六花亭のマルセイバターサンドを!
食べましたよ(*゚∀゚*)
5個入り649円でした、北海道物産展で。
美味しかったよ爆笑キラキラ
美味しかったけどラム酒香らない系レーズンサンドでしたね。
ラム酒嫌な人は良いと思いまーす!
{9DEEDE37-5BA8-4AB9-BF0D-18157195D531}


コスモスというドラッグストアで買った中山製菓のレーズンサンド(お菓子コーナー)
5個入り358円でした!安いね!
クリーム少ないし、もちろんラム酒香らない系!!
美味しかったですニコニコ
{27427181-566F-497B-B039-8593556B3AF2}

ボンベルタ橘というデパートの地下に入ってるスーパーの、レジとレジの間に置いてありました!
栄光堂のハイレーズン108円
これもラム酒香らない系だけど、クッキーが美味しかった〜〜(*´ω`*)
また食べたいと思った!!
{BDCACB5E-8513-4E27-9804-9836C52C88D6}


今の所9店、大阪屋、お菓子の田園、セブン、ファミリーマート、ボンサンク、シャトレーゼ、六花亭、中山製菓、栄光堂のレーズンサンド食べました。
まだまだもっと色んな所の食べますが!

ハート現在のレーズンサンドランキングハート
1位、新潟県の大阪屋(葡萄紀行)
2位、セブンイレブン(濃厚クリームのレーズンサンド)
3位、シャトレーゼ(レーズンサンド)

ラム酒香る系が好きな方はご参考に照れ
やっぱ1番最初に食べたレーズンサンドが葡萄紀行だからな〜〜めっちゃイイ匂いしたもん〜〜照れラブラブ袋スーハースーハーした