こんばんは、あきみです(=゚ω゚)ノ
アクセス重視で場所を選んだ事
ダイエット(マイナス4キロ)
直前1回シェービング込みエステ
まつエク、ジェルネイル
ポップコーンビュッフェ
写真をゲストに頼んだ事
ドリンクメニュー表を事前確認して、自分で作れば良かった。カクテル追加したのにドリンクメニューにカクテルが載ってなくて司会者から口頭のみだったので。
妹とのツーショット撮ってない(´Д` )
式レポも終わり、お譲りも済んで、絶賛引越し準備中です

先日衣装ケースや折り畳み机などをオフハウスさんに買取来てもらったら、ミシン以外全部引き取ってくれて助かりました

650円になったー!やったね

結婚式で、結婚式に向けて、やってよかったこと
、やればよかったこと
を記録しようと思います。



当日はあいにくのお天気で雨が降ってしまいましたが、東京駅直結(駅から外に出ずに行ける)なので来る時は濡れずに済んだかな?と思います。

頑張って良かった!自己満足です
写真残るし…

ダイエットにも繋がりますが、姿勢を意識してたので(肩の位置、肩甲骨)当日もピシッと背筋が伸びてたと思います


本当は1ヶ月くらい(4回くらい)通いたかったのですが、お金の都合上、直前1回にしましたが十分でした。
それまでのお風呂上がりの保湿、入浴中のフェイスパックを頑張りましたが!

こういう時じゃなきゃできないからやって良かったなって思ってます。
式後も華やかな気分でいられますし


ほんとこれやってよかった!!
本当はデザートビュッフェの予定でしたが、コース料理を品数多いコースにしたのでデザートビュッフェ食べられないだろうし、見積もり金額が…って時にプランナーさんからのご提案

箱のお色もテーマカラーのミントグリーンがあって、ほぼ即決でした!お安く済みましたし

そして美味しいと好評で




LINEで繋がってる友人には「このアルバムに撮った写真入れてください、なんでもいいです。ブログに使わせていただく場合があります」とお願いしておきました

お願いしておいたので、写真をたくさん戴けました
なのですぐにレポが書けました
友人目線のお写真に感謝です





父と、母と、はフォトフレームに入れる!って用途があったので忘れずに撮りましたが、妹ちゃんと写真一緒に写ってるのはフォトラウンドのやつだけだ…(´Д` )
旦那は両親と3ショット撮ってないそうです(´Д` )
撮りたい写真決めておけばよかったかな…と今更思います。
写真打ち合わせはありませんでしたが、リップメイクとか、指輪とか、バックショットとか色々撮ってくれてたので…
そんなところですかねぇ(u_u)
一緒に住んでればもっと効率よく準備出来たし、ムービー作成もスムーズに出来たと思いますが、それは仕方ない事なので(´・ω・`)
全然話変わりますが、ゲストから貰った写真の中でメニューと違う料理があったので記録までに

こちらは甲殻類アレルギーの子のだと思われます(通常はエビが乗ってる)
こちらは妊婦の妹のお肉です(妊娠されてるので生は…ってことでしっかり焼いてあるそう。硬かった!って言ってた…お肉噛みきれなくて食べれない子なのに硬くなって余計食べられない笑)