こんばんは、あきみです(u_u)
今回はリングピローについてです。


作る形もデザインも決めていたのでさっさと作りました(7月中に完成)

結婚式に使ったリングピローを産まれてくる赤ちゃんのファーストピローにすると幸せに育つとかって何処かで見て、枕に出来る形にしました。
Amazonで赤ちゃん枕を調べてだいたいの大きさをチェックしました!

赤ちゃんの枕にするからオーガニックコットンを使いたかったんですけど、お高いのでガーゼにしましたヽ(´o`;
枕いうても、病院から連れて帰ってきてからちょこっと乗せて写真に収める程度にする予定です(u_u)

それがこちら。
{01E0A107-E4EE-48FB-BBC5-F90728B4998B:01}
大人の両手に乗る大きさです。
表面はつるつるサテン生地を使用しましたが、裏面がガーゼです。
{48426DB4-35FE-41E3-B9B6-786C519FD021:01}
赤ちゃんの枕にするから綿も少なめ。
使う時はぺしゃーってして使います(=゚ω゚)ノ今はふっくら。
指輪はこんな感じで置く(u_u)
{149B3496-1680-46A7-B92D-0719EED06437:01}

レースだけはサテン生地に針と糸でテキトーに手縫いして、手縫いした上に両面テープ貼ったリボンをビーって貼って、その上にリボンの形を作って両面テープで貼り付けました*\(^o^)/*
そしてサテン生地とガーゼ生地をダーっとミシンで、綿詰めて最後は手縫い。

両面テープ便利☆

実は数年前に妹の結婚式のためのリングピローを一回作っていて、その時の材料の余りがあったので今回買い足したのはガーゼ生地と太いリボンのみ(658円)
妹のリングピロー作った時の材料↓
サテン生地、レース、リボン、パール、お花(700円程度だった気がする)
{DE123497-7EBE-4A54-8822-601F5A5723E5:01}
妹のリングピロー
{4DEED8BA-E988-40F8-B93A-37EDAC19D8A1:01}
正方形。これと同じデザインで作りました。長方形にしてリボンに足付けたぐらい。(赤ちゃん枕にするからパールも付けなかった)

リボン柄のレース気に入ってたので自分のも作れて良かったです♪( ´▽`)
簡単だし、安く済んだし♪

オーソドックスなリングピローだと思うので、どんなドレスでも挙式でも問題無いかと思ってます!!

持ち込みダメとか言われたらショック(´・_・`)どうなんだろ…大丈夫だと信じたい。
(打ち合わせどころか担当者もまだ決まらないので聞きたいことが山ほどある)