こんにちは。

家庭教師のえーるです。

 

池田市にお住いの中学2年生の男の子が家庭教師の体験授業を受けてくれました。

塾に通っていますが1年生の3学期に受けた学年末テストの結果は散々だったようです。危機感を感じたのはお母さんで、春休みに1年生の復習をするように言いましたが、塾に行く時しか勉強せず、家ではずっとゲームをしていたそうです。

上に高校生のお姉さんがいてその子が中学生時代に通っていた塾らしく、お姉さんは中学生の時お母さんが何も言わずとも自分から勉強するタイプだったようです。成績もそこそこで志望校に合格して現在も頑張っているようです。

ですが中2のこの子は塾に行く時しか勉強していなくて、テストの点数が悪くても気にしないかなりマイペースみたいです。

「お姉ちゃんの時は勉強しなさいなんて一回も言ったことないのに、この子はいくら言っても全然きかないんです。どうしたらいいかと思って・・・」と、お母さんは上の子との比較してそう嘆いていました。。

同じ塾に通っていても成績が良い子と一向に良くならない子には大きな違いがあります。それはまさに家庭学習です。

今回のご家庭も当てはまりますが、中学では家で勉強していない子は、どんなに評判のいい塾に通っても、優秀な先生に教えてもらったとしても効果は半減してしまいます。中学のテストの点数を良くするために最も大事なことは学校の授業を理解することです。中学校では、小学校の時のように授業中に先生が予習や復習をしてくれないので、生徒自身が家で予習復習をしないといけません。

ただ、学校では予習復習のやり方までは教えてくれないので、小学校の時の感覚で学校に行ってしまい、ついていけなくなってしまうのです。

えーるでは、そんな中学生にまず勉強のやり方から教えて、家で勉強する習慣をつけるお手伝いをします。

ポイントはこれまで勉強してこなかったという子に、いきなり沢山の宿題を出すと三日坊主になりやすいので、宿題は毎日無理なくできる量を出すこと。

慣れてきたら少しずつ宿題の量を増やしていきます。

今回体験授業を受けてくれた子はえーるの指導法を気に入りやる気になってくれて家庭教師を紹介することになりました。

男性の先生で優しくて話しやすいような人を希望でした。お母さんは子どもがやる気になるように接してぐいぐい引っ張ってくれるような先生を希望です。紹介する先生に勉強のやり方を教えてもらって2年生の定期テスト頑張ってほしいです。

 

 

 

池田市ではでは指導先から家庭教師の紹介先を沢山いただいています。

詳細についてはHPに載せています。

 

池田市で人気の家庭教師をお探しの方は

 

えーるは最近、学習障害のご相談が増えています。

えーるではお子さんに合わせて対応していますので気軽にご相談ください。

学習障害の子の家庭教師をするなら

 

 

 

★家庭教師のえーるの紹介先地域★

京都府

京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 京都市下京区 京都市中京区 京都市西京区 京都市東山区 京都市伏見区 京都市南区 京都市山科区 宇治市 亀岡市 南丹市 京田辺市 木津川市 久御山町 城陽市 精華町 長岡京市 向日市 八幡市

大山崎町など

大阪府

大阪市旭区 大阪市阿倍野区 大阪市生野区 大阪市北区 大阪市此花区 大阪市城東区 大阪市大正区 大阪市中央区 大阪市鶴見区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西区 大阪市西成区 大阪市西淀川区 大阪市住之江区 大阪市住吉区 大阪市東住吉区

大阪市東成区 大阪市東淀川区 大阪市平野区 大阪市福島区 大阪市港区 大阪市都島区 大阪市淀川区 和泉市 池田市 茨木市

交野市 門真市 堺市 四條畷市 吹田市 摂津市 島本町 高槻市 豊能町 大東市 豊中市 寝屋川市 東大阪市 枚方市 箕面市 守口市 松原市 八尾市 大阪狭山市 柏原市 太子町など

兵庫県

尼崎市 伊丹市 宝塚市 川西市 西宮市 芦屋市 三田市 神戸市など

滋賀県

大津市 草津市 守山市 栗東市 野洲市 近江八幡市 湖南市 東近江市 彦根市 米原市 竜王町など

奈良県

奈良市 生駒市 大和郡山市 桜井市 天理市 橿原市 香芝市 大和高田市など

 

大阪では家庭教師の紹介先を沢山紹介していただいています。
無料の体験授業は随時おこなっています。