手放してきました~!

先日、思わぬタイミングで、行くことができました。

伊勢の一宮、椿大神社‥!

猿田彦の大神様はものごとの最初に現れ、伊勢の神宮創建に尽力なさいました。

そのため、伊勢の神宮にお参りする前にこちらに参拝するのだそうで、

数年前に、熊本の岡部先生や御一門の方々と大勢で参ったのでした。

 

車を降りると、山の清冽な気に満ちたミストのような雨が、私たちを包みました。

「来させていただけて、本当に良かった‥」とじんわり幸せな気持ちになりながら、変わらない神秘的な参道を進み‥

 

ありがとうございます

 

としか、申し上げる言葉はありません。

 

 

 

金龍明神の滝‥は修行の方しか行けませんので、別宮椿岸神社の横にある「かなえ滝」で

柄杓のお水をいただいて手にかけながら、私の中のあれこれが流れていくさまをイメージしました。

 

ちなみに、別宮椿岸神社は、猿田彦大神の妻神・天之鈿女命が主神で、縁結びの霊験あらたかな神社です音譜

 

ひまわりの迷路でぐるぐる‥

あちこち巡って、山を超えて近江の国へ‥。

琵琶湖畔に現れたのは、巨大な太陽の花がひしめく、迷路‥

 

2メートル程もある太陽の花も、強烈な日差しにうなだれ気味‥

今朝の涼しいミストが嘘みたいな、灼熱の迷路でした!

 

しつこいめまいが、流れ去りました!

この10日ほど前に、熱中症にかかりました。

とてもエアコンが効いた涼しいホールで2日間講演を聴いたのですが、

2日間を終えると強烈なめまい・頭痛・吐き気‥大人の熱中症は後で発症するって、本当ですね‥

 

頭痛がなんとか収まってもめまいがしつこく、10日ほどずっとぐるぐるしていました。

ひまわりの迷路を見たときも、ぐるぐるしそうでしたが‥

 

あれ?全然ぐるぐるしない‥

 

あれだけしつこかっためまいや不調が、嘘のようにスッキリしましたラブラブ

その後も「またぐるぐるしそう!」な状態になっても。